井上太郎 @kaminoishi 5時間
日韓基本条約に付帯する協定は、地位協定(在日に関する)と経済協力協定(南朝鮮の言う保証金、実質経済協力金)と漁業協定。この9条並びに附則では、南朝鮮も合意している両国の中間水域が定められ竹島は日本の水域になっています。こうした協定、忘れたのか無視なのか。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
井上太郎 @kaminoishi 5時間
在日がとうとう在日特権を認めました。在日民潭が発行する統一日報の編集余話として、膽星大という人が「在日朝鮮人が獲得したほとんどの権利は、日本政府から与えられたものではない。一世世代が長い年月をかけ・・・理論形成し獲得・・・」安田浩一どうするよ? 在日が特権の存在認めているよ。
~~~~~~~~~~~~~~
とりあえず、知りたいというのは、日本人なら誰しも思うことである。
竹島は日本の領域になっている協定を忘れたか韓国。
われわれ日本人は本当のことが知りたいだけである。
レイシズムという言葉で片付けてはならないことがある。
差別という言葉で一括りにしてなんだかわけがわからないと思い込ませるのはおかしい。
一体、どういう権利なのか、はっきりしてもらいたい。
それこそ秘密保護されてはならないことであろうに、日本人にはわかりづらくされている矛盾をどうしていくかにかかっていると思われる。
日韓基本条約に付帯する協定は、地位協定(在日に関する)と経済協力協定(南朝鮮の言う保証金、実質経済協力金)と漁業協定。この9条並びに附則では、南朝鮮も合意している両国の中間水域が定められ竹島は日本の水域になっています。こうした協定、忘れたのか無視なのか。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
井上太郎 @kaminoishi 5時間
在日がとうとう在日特権を認めました。在日民潭が発行する統一日報の編集余話として、膽星大という人が「在日朝鮮人が獲得したほとんどの権利は、日本政府から与えられたものではない。一世世代が長い年月をかけ・・・理論形成し獲得・・・」安田浩一どうするよ? 在日が特権の存在認めているよ。
~~~~~~~~~~~~~~
とりあえず、知りたいというのは、日本人なら誰しも思うことである。
竹島は日本の領域になっている協定を忘れたか韓国。
われわれ日本人は本当のことが知りたいだけである。
レイシズムという言葉で片付けてはならないことがある。
差別という言葉で一括りにしてなんだかわけがわからないと思い込ませるのはおかしい。
一体、どういう権利なのか、はっきりしてもらいたい。
それこそ秘密保護されてはならないことであろうに、日本人にはわかりづらくされている矛盾をどうしていくかにかかっていると思われる。