気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

鳥見の日々

2013年01月13日 19時43分41秒 | 綴りごと
鳥見の日々



昔はホント、毎日のように「鳥見」をしてましたね~。

外で何かが動くのが目に入ると
すぐその場所を観察。

なのでいつも双眼鏡を傍に置いていましたし
出かける時はデジカメと双眼鏡は何を忘れても必ず持参!
そんな日々でした。

引っ越してから、家の周囲には鳥の種類がググッと少なくなって
興味はあるものの、殆ど無視!状態。

湿地帯もある、河原もある…の、鳥見には最高のポイントがあるにもかかわらず
海のそば!なので、行く気にもなれません。

なので、毎日を「花と野菜」

とりわけ「花」にご執心!の日々です。

暖かいお蔭で、室内も暖房しなくても15~6℃には常時なってますから
発芽適温にはちょっと低くても
窓辺の日の当たる場所に置けば十分発芽温度になるので
セッセと種まきや、苗を育てる…なんて事をして過ごしています。

図書館の分館も車で5分位の場所にあるので
園芸の本を借りてきては読み、借りてきては読み…

明日は「雨の予報」ですから
セルトレイで育てていた「フェリシア」
これを一回り大きいものに植替えです。



今日も午後から、また少し花壇を拡張し
明日の雨に備えて、土が流れださないように
「石」で囲いをつくってみました。

今日は、「牛糞堆肥」や「鶏糞」「苦土石灰」等を買ってきましたので
土が半乾きになったら混ぜ合わせて、「春の植え付け」に備えておきます。

今日は、牛糞買いに行った先の周辺を30分位散歩。

Oh~、豪邸もかなりあり…
エクステリアもかなり綺麗に造ってあります。

やはり住宅は「エクステリア」も完成させて
初めて活きてきますね~~。

でも「予算、予算…」追いつかない~~。

等と思いながら歩いてましたら、
まぁ、子供の頭ほど有るようなブンタンが「ごろごろ」なってました。

成るものなんですね~~

と、言う訳で今日は動き回りましたし
またまた「掘ったり」しまして…疲れてよく眠れそうです~。

天気 : 晴れ 穏やか

気温 : -0.5~13℃位 暖かい一日