今日は、午後「心エコー」と「24時間ホルダー」装着のため
病院へ。
心エコーって初めてです。
「弁」が開いたり閉じたりする「音」が聞こえるんですが…
場所が違うのか、音に違いがはっきり分かるんですね~。
最初は、心臓の鼓動かと思ったんですが
「弁」の音なんですって。
ハイ息を吸って、ハイ、吐いて~、また息を吸って、そのまま止めて~
等を繰り返したり…
まぁ、緊張しました。
24時間ホルダーも、大分前に付けた経験はあるのですが
今は、小さいし、SDカードに記録されるんですね。
つい先日まであった「動悸も息切れ」も、もう無いんですが…
安心のためにも、仕方ありませんね。
さて、今日は朝に雪でした。
と言っても、薄らですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/8184a026ff45dc22ba0ee01724ad6276.jpg)
最低気温が -1.5℃
晴れていたので、すぐ暖かくなると思ってたのですが…
午前中は強風。
とても洗濯物干していられず
早々に取り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/f97cffed31078d752dc8ddd58ee8103c.jpg)
「傘雲」がかかると天候が荒れる…と言いますが
確かに、強風になりましたものね~。
午後は、雲もなくなり穏やかに。
山も、まぁすっきりとして綺麗でした。
山にかかる雲の状態で、予報が出来るらしいので
その内いろいろ覚えないと!です。
天気 : 晴れ 午前中強風
気温 : -1.5~10℃位
病院へ。
心エコーって初めてです。
「弁」が開いたり閉じたりする「音」が聞こえるんですが…
場所が違うのか、音に違いがはっきり分かるんですね~。
最初は、心臓の鼓動かと思ったんですが
「弁」の音なんですって。
ハイ息を吸って、ハイ、吐いて~、また息を吸って、そのまま止めて~
等を繰り返したり…
まぁ、緊張しました。
24時間ホルダーも、大分前に付けた経験はあるのですが
今は、小さいし、SDカードに記録されるんですね。
つい先日まであった「動悸も息切れ」も、もう無いんですが…
安心のためにも、仕方ありませんね。
さて、今日は朝に雪でした。
と言っても、薄らですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/8184a026ff45dc22ba0ee01724ad6276.jpg)
最低気温が -1.5℃
晴れていたので、すぐ暖かくなると思ってたのですが…
午前中は強風。
とても洗濯物干していられず
早々に取り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/f97cffed31078d752dc8ddd58ee8103c.jpg)
「傘雲」がかかると天候が荒れる…と言いますが
確かに、強風になりましたものね~。
午後は、雲もなくなり穏やかに。
山も、まぁすっきりとして綺麗でした。
山にかかる雲の状態で、予報が出来るらしいので
その内いろいろ覚えないと!です。
天気 : 晴れ 午前中強風
気温 : -1.5~10℃位