心臓ドキドキ…は、気になりますから
とにかく「循環器科」に行きましょう!と
朝早々と出かけました。
血液検査や、心電図・・・
心電図で計ってる時に限って動悸していない(汗)
故に、綺麗・・乱れていない。
まぁ、大きな病気だとは思えないけれど
今度は心エコーとホルダー付ける予約をして帰ってきました。
心配な症状は、自己判断しないで検査していただくのが
「健康」への早道ですからね~。
でも、多分、この動悸は「心臓」と言うより
家人のせいではないか…と思って居ます。
口うるさいのが一日中…近頃声を聞くだけで動悸がします。
熟年離婚ってあるけれど…こんな事なのかなぁ~なんて思います。
自分が寝てる時は良くて、こうしてPCに向かってる時
自分の思う通りにならないと、戸をばたん!と強く閉めたり…
自分が好きな事をしてればよくて…
食事は「女が作るもの!」と決めてかかって…
何から何まで、近頃嫌な気分です。
女は男の所有物でもなければ、立派な個人。
個人個人、お互い別な人格。
同じ考えを持っているわけではない!
このままでは、壊れてしまいそうな気がしてます。
なので、仕事しようかな…なんて考えたり。
四六時中一緒に居る事の弊害を、感じています。
要するに「気配り」とか「優しさ」が無い!というのでしょうか…。
何か、一人になりたい!と、ホント感じる昨今です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/624a978dcbcec80caa660cd953332bcd.jpg)
ガーベラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/d8d38c827ad01fc0148c5c8a90b23605.jpg)
こちらもガーベラ
ガーベラって多年草ですが、戸外でも越冬出来るんですね~。
芯に緑の葉が見えてますから
春になったら、ググッと成長するんでしょうね~。 待ち遠しいです。
****************
冬の鳥
こうして、野鳥追いかけてストレス発散していた頃が懐かしい。
とにかく「循環器科」に行きましょう!と
朝早々と出かけました。
血液検査や、心電図・・・
心電図で計ってる時に限って動悸していない(汗)
故に、綺麗・・乱れていない。
まぁ、大きな病気だとは思えないけれど
今度は心エコーとホルダー付ける予約をして帰ってきました。
心配な症状は、自己判断しないで検査していただくのが
「健康」への早道ですからね~。
でも、多分、この動悸は「心臓」と言うより
家人のせいではないか…と思って居ます。
口うるさいのが一日中…近頃声を聞くだけで動悸がします。
熟年離婚ってあるけれど…こんな事なのかなぁ~なんて思います。
自分が寝てる時は良くて、こうしてPCに向かってる時
自分の思う通りにならないと、戸をばたん!と強く閉めたり…
自分が好きな事をしてればよくて…
食事は「女が作るもの!」と決めてかかって…
何から何まで、近頃嫌な気分です。
女は男の所有物でもなければ、立派な個人。
個人個人、お互い別な人格。
同じ考えを持っているわけではない!
このままでは、壊れてしまいそうな気がしてます。
なので、仕事しようかな…なんて考えたり。
四六時中一緒に居る事の弊害を、感じています。
要するに「気配り」とか「優しさ」が無い!というのでしょうか…。
何か、一人になりたい!と、ホント感じる昨今です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/624a978dcbcec80caa660cd953332bcd.jpg)
ガーベラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/d8d38c827ad01fc0148c5c8a90b23605.jpg)
こちらもガーベラ
ガーベラって多年草ですが、戸外でも越冬出来るんですね~。
芯に緑の葉が見えてますから
春になったら、ググッと成長するんでしょうね~。 待ち遠しいです。
****************
冬の鳥
こうして、野鳥追いかけてストレス発散していた頃が懐かしい。