気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

キプロス

2013年03月20日 20時31分45秒 | 綴りごと
キプロスが経済破綻しそうだとか…。

そんな事どうでも良い!

と思ってはいけないんですって。


何でも、日本の上向き経済も、また円高不況になる要素があるとか…。

ふぅ~、遠くの風邪引きが、こちらでくしゃみ!

世界経済って、連鎖の輪なんですね~。


茶畑をいつも回遊する、茶ネコ



ぶっさいくですね~。

カメラのレンズを向けたら



途端にポーズ!

たまに花壇に「〇」をするんで困ります~。





今日は風も穏やかだったせいか

キタテハものどかな感じです。




もういなくなった…と思って居たツグミ

最初は1羽だったのですが、

直ぐに連れ合い??がやって来て、仲良く止まってました。

春ですね~~~~~。


今日は、ユウちゃんから電話があり

「何?どうしたの?」と聞くと

「今日、休みだよ!!」

あ、そうなんですよね~~~。

毎日休日だと曜日も祝祭日も解らなくなってしまう。


今月末に行くから!と言ってたのですが…

今月は何かと忙しい!とかで、来月に延期…

温泉に入るには寒い時期の方が良いのに~~。

等と思うのは、呑気な私だけで…。


ユウにしてみれば、赴任の準備が何かとあって

頭の中が一杯みたいで、一応長期ビザ申請するとか…。

長くなるのでしょうか???


何だか、ユウとはいつもすれ違いだし…

一緒に暮らすは、夢のまた夢!って感じです。


結局、私は庭に花植えて、毎日何度もそれを眺めて暮らす…

嫌じゃないですけれど…

家族みんなスープの冷めない距離で暮らせたらいいのに!です。


そうそう、陸前高田の一本松を残すことの是非が言われてるようですが

あの松のお蔭で、日本で陸前高田市を知らない人は誰も居ない位有名になったし

「善意の手助け」もかなり多いと思う訳ですから

やはり「レプリカ」になったとはいえ、良かったのではないかと思う訳です。


あれが残る事で、津波の悲惨さがずっと語り継がれますし

被災建物残すよりは、維持管理も楽そうですし…。


世の中、万人に「良かれ」はまずない訳ですから…

賛否が有って当然。

これからの陸前高田市にとって、残したことで悪い方向に進む事は無いと思うし…。


被災のモニュメントを残す、残さないは各地であるようですが…

残した後の維持管理をどうするのか?が

頭の痛いところではありますね~。


***********************

天気 : 晴れたり曇ったり、 夜一時雨

気温 : 11~19度