気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

29.4℃

2015年08月01日 10時09分43秒 | 綴りごと
毎日、毎日、ムシムシ、ムシムシと

お暑うございます。


暑さ対策と言っても

まぁ、そう効果抜群の事も無く

「暑い、暑い」と言いながら日を追っていく。


毎年の出来事でございます。


日々つつがなく暮らせるよう

「汗をかいたら、その分の水分補給」を心掛け

真夏の日差しの元にはなるべく出ず

無理をしないで過ごしましょう!でしょうか。



今朝、何気なく付けた番組で

「脳梗塞」について放送していまして

「ゾンビ体操」が良いとか。


たった1分、肩の力を抜いてブラブラ、ブラブラ

ゾンビのように動く

そして30秒、ゆっくり歩き…を3回繰り返す。


僅か4分半ですが…

思った以上に疲れます。


これを日に3回するだけで、脳梗塞、骨粗しょう症、認知症、癌の予防になるそうで…。


真夏の太陽の素、「散歩」が良いと言われても

なかなか続きませんから、せめてゾンビ体操して

血流良くしないといけませんね~。


「頑張る人は救われる!」ですね。



試してガッテン!では、塩分減らさず…なんて番組してまして

これも昨夜、眠い目こすりながら観ました。


要するに、食事の1品それも好きなおかずだけは

塩分減らさず、いつも通りの味付けにして

他の物を、完全に減塩すると

徐々に「薄味に慣れ」てくるそうで。


減塩も自分の体の為ですから

まぁ、懸命に努力!ですかしらね。



脳の中には「年相応」に、脳梗塞になる可能性が有る

「血の塊」が見られてくるそうですし

血管だって「年相応」に硬くなり

「コブ」が出来てくるそうですから

何とか、敏より若い体作りに励むしかないんでしょうね。


無理せず、自分を甘やかさず、続けなくちゃ!と

言い聞かせる年齢になりました~。


10年後も20年後も、元気で居たいですもんね。




蜂クンも、真夏の太陽の元

頑張って蜜集めしてますしね~。




憎らしいと思っているヒヨドリですが

暑さ対策に羽根を広げてたりすると

何か可愛い。




咲くか?夕顔!

良い香りと言うので、楽しみにしてるんですが。

正式名称が「ヨルガオ」って言うんですってね~。


夜の顔…なんか怖いです(笑)


※ 2Fから1Fに移したPCですが

邪魔、邪魔…で、今日は、東の端っこに移動。

定着するか??




ユウが動いている所を

マーキングして…

へぇ~って見てますが…距離感が分からない。

マイレージだけは、かなり溜まっているそうですが…

そりゃそうかもね。

月に何回動いてるんでしょうかね~??


*************

天気 : 曇り時々晴れ

只今の室温 : 29.6℃  10:27