goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

免許更新と心筋梗塞

2015年08月13日 16時12分49秒 | 綴りごと
今朝、久々の雨で

嬉しくなって5時前に起きだし、ちょっと体操。

可笑しいものですね~

中学の時、バレー部に入っていて

その準備体操、いまだに覚えていて自然に体が動く。


三つ子の魂百までも!とは、よく言ったものです。


なのに、昨日見た「今日の健康」の内容もすっかり忘れてしまう。

何ともお気楽な「脳」になってしまったものです。


自分の脳に、今更ながら「呆れ」てしまいます。


なので、近頃は、必要なところはデジカメで記録!です(笑)




心臓の冠動脈に「プラーク」が出来、血管が狭くなるのが「狭心症」

そしてそれが破裂して出血し、血が固まってしまうとその先が壊死してしまう。

それが心筋梗塞

一刻も争う病気です。




たった2週間で、血管が細くなる例もあるとか。


で、心筋梗塞にならないための予防が大事!って訳です。




上記の7項目のどれかに当てはまれば

プラークができやすく、ひいては心筋梗塞になりやすいそうで…

わ、私は…甘いもの大好きです!!

運動も三日坊主で終わる悪い癖が有ります。


あ、危ないかも…


私は大丈夫!なんて思ってちゃダメですね。



内蔵型肥満が、リスク高いんですって…







予防7か条…

簡単そうで、結構大変。

BMIの標準体重維持と毎日の血圧測定が大事ですって。


運動ね~~~

週3~4日の散歩は欠かせないって事ですね。


この暑いのに、頑張ってる人いますもんね~。

暑から止め!って、ダメなんですね…(-_-;)


それから「食事」の注意





チョコレート…アァァぁぁ~~~~~

つい、ポテトサラダにマヨネーズ使ってしまいますが

これも、方法考えないといけませんね。


そして~~~










↑こんな症状が有ったら、病院へ!ですって。


ホント、一刻を争うのが心臓の病気。

普段から気を付けなきゃ!ですね~。


さて、今日は免許の更新に行きました。

流れ作業に乗って、早い早い。


あっと言う間に免許証交付されて、お終い。

後は5年後。


人生初とは言わないけれど、こんなに髪が短い私を

誰もきっと見た事が無い!って位短い髪の写真が

ペタッと免許証に貼られました~(笑)


イヤリング付けて行けば良かった!(笑)


プラーク出来ないよう、毎日自己管理して

5年後も張り切って更新に行けるようにしなきゃね!!


***************

天気 : 雨/曇

只今の室温 : 28.0℃   16;42