あまぐりころころ

主に漫画やゲーム等の感想や考察を。
時に旅行記等も交えながらの、のんびりのほほんブログ。

多分夜と予想。

2020-12-24 13:50:00 | 日記

 最近はテレビよりも動画の方に視聴時間を費やしている日々を送っています。栗うさぎです。
 仕事の資料作成のため睡眠時間が二時間になったりもしましたが一応元気です、はい。

 

 たった今。
 『徹子の部屋』を視聴し終えました。
 遂に黒柳徹子さんとHIKAKINさんが対談なされる時が訪れるとは・・・!!
 ユニバーサルスタジオジャパンの公認クリエイターにも任命されたとのことで、本当にHIKAKINさんはユーチューバーの先頭に立って頑張り続けてくださっている方だと思います。(ただただ尊敬)
 これほど凄いお方だというのに、黒柳さんと対面して緊張アリアリなのが微笑ましい。(^^)
 ヒューマンビートボックスの披露時にスタジオで拍手があって嬉しかったです。(^^)(^^)
 黒柳さんとのセッションも超貴重映像になりましたよね!!黒柳さんとっても楽しそうでした。(^^)(^^)(^^)
 そしてやっぱり。
 まるおくん&もふこちゃん可愛い~~~!!!(o(><o) (o><)oo(><o) (o><)o)(←実はまるおくんが切っ掛けでHIKAKINさんの動画を観始めた人)
 いや~~~とにかく終始楽しい対談でした♪
 正直まだまだ語りたいくらいです。
 録画しといてよかった♪

 

 そして同時に。

 ヒカキン&セイキンさんの新曲【光】も本日公開されるとのことで!!(なんというダブルサプライズ)

 同じ「キン一族」(^m^)のデカキンさんも仰られておられましたが、今回はどんなメッセージが込められた歌になるのでしょう?
 やはり今年は・・・コロナウィルスの影響により、日本中どころか世界中がとても苦しんだ一年になってしまいました。
 その一方で。
 例年以上に皆がお互い頑張ろうと呼び掛けあった年でもあったと思います。
 特に、動画を通して。
 テレビという情報メディアでさえも収録に沢山の困難が生じた中、そんな状況の中で唯一障害無く発信できたものが「動画」でした。
 だからこそ今年は芸能人のユーチューバー進出も伴って、動画(オンライン)の需要が著しく上がりましたよね。
 こんな年だったからこそ動画が生み出せる希望、集められる光。
 それをヒカキン&セイキンさんは新曲【光】で歌い上げてくださるのではないかなあ・・・と私個人は予想しています。

 

 それに今年はヒカキン&セイキンさんにとっても、思い入れのある年になったと思うんですよ。
 彼らの【YouTubeテーマソング】が今年で遂に一億回再生されたのですから。

 

 YOUTUBEテーマソング2020 - ヒカキン&セイキン【MV1億再生突破記念スペシャルver.】

 

 今、改めて聴くとこの歌の歌詞はとても今年の状況を励ますものになっていると感じます。
 “外”に出ることは難しいかもしれないけど“繋がる”事は出来る。
 それが今の時代の素晴らしさなのですから。

 

 そんな新曲【光】ですが、多分今日の「夜」に公開なされるのではないかと予想。
 なんてったって
 今夜は「聖夜」なのですから。

 世界中の人達が幸せと平和を祈る今夜、動画やSNSを通して一人でも多くの方が“繋がる”事を祈って―――。

 

 

 

 

 

 

 追記:

 

 ・・・・・・・・・・と思っていたらぁーーーーー!!

 公開されちゃってましたよ!!!

 

 

 光 / ヒカキン & セイキン

 

 スケールに圧倒・・・。(・0・;)
 そしてやっぱり今年の情勢を思うと一層感慨深いMVでした・・・。

 

 ちなみに公開時刻は16時。
 予想としては半分当たり?(←いやハズレでしょ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土下座。

2020-10-30 23:40:00 | 日記

 すみません。
 諸事情と頭痛が重なり『鬼滅の刃』関連の感想記事が10月中にUP出来そうにありません。
 それもこれもどれも人気投票の結果のせいです。

 ・・・というのは冗談のような本気ですけども。(え)

 11月上旬までには必ず必ず書き上げますので、どうかもう少しの猶予をお与えくださいませ。
 本当に口ばかりの管理人で申し訳ありません。(|||orz|||)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりだけど終わりじゃない。

2020-09-26 23:50:00 | 日記

 終わりを迎えましたね・・・。『天才!志村どうぶつ園』。
 16年半。
 いつの間にかそんなにも続いてきた番組だったんですね。
 始まった時は『どうぶつ奇想天外!』と比べながら観ていましたっけ。
 最初は、勉強面が大きかった『どうぶつ奇想天外!』と比べて動物達の可愛い面ばかりが大きく取り上げられている番組だな・・・と感じていました。
 ですが。
 今こうして振り返れば。
 動物への愛に溢れている番組だったと思っています。

 志村園長の最後の収録・・・。
 プリンちゃんから花束を受け取ったあのシーン。
 番組のクランクアップのようにも見えたのは、きっと私だけではないでしょう。
 志村園長、全スタッフの方々、今までありがとうございました。本当に。
 志村けんさんはずっとずっと、永遠に動物達の園長です。

 


 番組名から志村さんの名は無くなりますが、それでも。
 みんなの「どうぶつ園」はこれからも続いてくれるんですね・・・!
 志村さんの訃報に悲しむ一方で、ずっと気掛かりでした。志村さんの愛犬達のことを。
 そして番組終了の報を知った時、この番組によって折角修得した相葉君のトリミング技術は、もう活かされる機会を失ってしまうのだろうかと。
 だから、ホッとしました。
 新しい「どうぶつ園」も、どうか動物達を思い遣った番組になってくれますように・・・。
 そして、『天才!志村どうぶつ園』と同じくらい長く愛される番組になってくれますように・・・。
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の笑顔。

2020-09-19 20:15:00 | 日記

 たった今『天才!志村どうぶつ園』を観終わりました。
 最後の方では自然と涙が溢れてきてしまいました・・・。
 改めて、日本中の人達からだけでなく世界中の動物達からも慕われていた人だったなぁ・・・、と。

 あの笑顔を見ていると本当にもう旅立たれてしまったとは思えないんですよ・・・。本当に。
 テレビスタッフの方々も、志村園長がまるでその場にいらっしゃるかのように編集してくださっていて・・・感謝しかありません。

 そんな番組もいよいよ次回最終回。
 ・・・きっと、また泣いちゃうだろうなあ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石はアニソンのレジェンド!!!

2020-09-06 21:25:00 | 日記

 たった今テレビの『アニメソング総選挙』を観終りました・・・が。

 いや~~~納得の結果でした。

 

 ベスト3は「ま~ワンピースか鬼滅かエウ゛ァだろうな~~~」と思っていたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 いぃやったーーーーー!!!!!

 

 

 

 

 

 第三位に!!!

 

 

 

 

『宇宙戦艦ヤマト』きたーーーーー!!!

 

 

 

 

 次々と発表されていくアニソンを観ながら「素晴らしい曲や印象深い曲がいっぱいあるけど、私の一番好きなアニソンってなんだろうな~・・・」とぼんやり考えていたんですが、真っ先に頭に浮かんだのが『宇宙戦艦ヤマト』だったんですよ。(まあ他にも甲乙つけがたい好きなアニソンは幾つもあるのですが)
 あの力強く渋く深い曲を耳にする度に一緒に歌いたくなるんですよね~腕を振りながら。(←)


 それと『Butter-Fly 』が4位に入ってくれていたのも嬉しかったです!!
 ノミネートのラインナップを見て、「あ、こりゃポケモンだな」とばかり思っていたのに。
 デジモンシリーズの歌ではやはり私も『Butter-Fly 』が一番好きですね。次に『The Biggest Dreamer』かな。(分かる人いますか~?)

 


 明日は職場で地獄を味わうことになるでしょうが、帰ったら今日のアニソンでも聴いて心をリカバリーしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 あ。『半沢直樹』の生放送始まった☆
 観よ観よ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする