あまぐりころころ

主に漫画やゲーム等の感想や考察を。
時に旅行記等も交えながらの、のんびりのほほんブログ。

秋の紅葉。

2013-11-02 23:01:47 | 日記

 11月に入り、いよいよ寒くなってきた栗うさぎ地方。
 じゃあそろそろかな?と思い、仕事も休みだったので、祖母と一緒に県内でもイチョウの紅葉で有名な公園へと出掛けました。

 ちなみに天気は…
 



日 本 晴 れ !

 三連休の初日なうえにこの快晴ということで結構人がいましたが、駐車場は丁度目の前が一台分空いててラッキー。

 祖母の歩調に合わせて、ゆっくりまったりと公園内をお散歩。
 

 ポプラ並木。 
 

 
 

 
 
 

 公園名所のイチョウ並木。
 

 イチョウはまだやや緑がかってました。
 来週辺りが一番の見頃だったかな?

 ゆっくり1時間ほどかけて、紅葉を楽しみました。
 祖母も久し振りによく歩いたとのこと。
 これから寒くなって、コタツに篭ってしまうであろう祖母(笑)。
 今のうちに少しでも運動しておかなくちゃね。

  
 
 その後はいつものように温泉に行き、夕食も済ませて帰宅。
 お天気にも恵まれて、良いお出掛けが出来ました。


                                                                           
 

 来週の月曜日が祝日のため、繰り上げ発売された「週刊少年ジャンプ」49号。
 早速購入しましたとも。
 全ては『食戟のソーマ』のために。

 今回のタイトル。今日の快晴と重なって、個人的になんか感慨深かったです。


 ・・・我慢できないので一言だけ言わせてください。

☆ビバ創真祭り☆


 附田先生&佐伯先生、臥してお礼申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負の11月。

2013-11-01 16:22:00 | 日記

 昨日やっとこさ文章をまとめ上げ、『食戟のソーマ』単行本第2巻感想をUP。
 しかも見直してみたら、前回と全く同じ長々しさだったという(爆)。
 もうこのクソ長さは、私の『ソーマ』への愛と思って理解してくださいますよう、どうか宜しくお願いいたします。
 ちなみに今回から、≪今巻のベストシーン≫≪今巻の“裏”ベストシーン≫という項目も最後に加えてみました。
 ≪今巻のベストシーン≫はその名の通り、私がその巻で一番気に入っているシーンを選出したもので、≪今巻の“裏”ベストシーン≫は、≪今巻のベストシーン≫の次に気に入っていたり、ギャグ・シリアス関係無しに印象的なものだったりと、選出基準はかなり適当です(笑)。
 そして両項目とも、極めて高確率で創真が選ばれます(爆)。
 今回の更新に加えて、第1巻感想の方もほんの少しだけ加筆しました。
 もし宜しければご覧ください。 

 さて、ハロウィンも終わって今日から11月ですね。
 私にとって、今月は色々と予定が詰まった特別な月です。
 まず、これは漠然とした願望なのですが、「藤子・F・不二雄ミュージアム」への見学。
 以前にも一度行ったことがあるのですが、現在『大長編ドラえもん』第三期の原画展が行われているため、寒さが本格化する前にできれば行っておきたいのです。
 そしてもう一つは、今月で『食戟のソーマ』が連載1周年を迎えること!
 来月4日には単行本5巻も発売されるし、本誌の方でもどうやら色々計画中らしいので、私もそれに乗じてブログ更新したいと画策しているのですが…果たして。
 そして月末には、今年最後にして最大となるであろう旅行を計画中。
 ま、それ以前に休暇が取れるかどうかが最大の難関なんですけども(苦笑)。

 とりあえず口だけにならないよう、これから準備に入りたいと思います。
 頑張りまーす!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする