はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【箪笥の気持ち】
昨日動画配信した紙芝居
「懐中時計」
早速、様々な感想が寄せ去られました。
懐中時計
作 夢野久作
絵 こくごレストラン
昨日の夜、ラインで感想を寄せてくれたのは、高校時代のアルバイト先の友達Yちゃん。同じ年齢ですが、バリバリのキャリアウーマンでした。
その感想がこれです。
度肝を抜かれました。
登場するのはふたつ。
懐中時計が箪笥の裏におちて、そこでねずみと懐中時計が会話をするお話です。
ここで、Yちゃんの感性キラリ。
箪笥の気持ち・・・・
箪笥の気持ちなんて考えてもみませんでした。これは、長い間会社でいろんな人間をみてきたYちゃんならではの感想だと思いました。
面白い。
私は「読書会」を開いてみたかったのですが、紙芝居動画配信でその夢が叶うことになりました。
そして、今朝の職場でも「懐中時計」が話題になりました。
ヤングフレッシュのグルメ先生と呼んでいる同僚と職場のリーダー、本が好きな同僚3名には紙芝居動画の押し売りをしており、毎回観てもらっています。
グルメ先生との会話。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
この【だけ】という言葉について語りました。
人の見ない時に働く・・・これ、いいことをしている場合、泥棒にはなららなのではないか?という話題です。
これは昼食時に持ち越されました。
職場のリーダーは、そこまで考えていなかったようです。
こうやって、文学作品について「あーでもない」「こーでもない」と語りあうことはとても楽しいことです。みなさんの生活に「こくご」があるということです。
紙芝居を観てないかたは、是非、先に下記の原作を一読ください。
とても短い紙芝居です。
お時間のあるときに是非
紙芝居動画は、フェイスブックこくごレストランからご覧ください。
フェイスブック こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
★青空文庫より
https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/46823_27680.html
懐中時計
夢野久作
懐中時計が箪笥の向う側へ落ちて一人でチクタクと動いておりました。
鼠が見つけて笑いました。
「馬鹿だなあ。誰も見る者はないのに、何だって動いているんだえ」
「人の見ない時でも動いているから、いつ見られても役に立つのさ」
と懐中時計は答えました。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
鼠は恥かしくなってコソコソと逃げて行きました。
追記
とってもかわいい紙芝居のお客様からは、こんな感想も。
まだ幼いので、携帯電話で絵文字を沢山いれてくれました。
うれしいではありませんか!
A君のやることに、おおらかな対応をするお母さんが素敵です。起業家セミナーで御一緒して、新しい美容室と写真館をオープンした友達のお子さんからの感想です。
新幹線とはやぶさ(宇宙の探査機)の紙芝居が好きなようです。勉強しないと・・
私は、私のやり方で、紙芝居を続けています。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。
こくご食堂、今日のお話は
【箪笥の気持ち】
昨日動画配信した紙芝居
「懐中時計」
早速、様々な感想が寄せ去られました。
懐中時計
作 夢野久作
絵 こくごレストラン
昨日の夜、ラインで感想を寄せてくれたのは、高校時代のアルバイト先の友達Yちゃん。同じ年齢ですが、バリバリのキャリアウーマンでした。
その感想がこれです。
度肝を抜かれました。
登場するのはふたつ。
懐中時計が箪笥の裏におちて、そこでねずみと懐中時計が会話をするお話です。
ここで、Yちゃんの感性キラリ。
箪笥の気持ち・・・・
箪笥の気持ちなんて考えてもみませんでした。これは、長い間会社でいろんな人間をみてきたYちゃんならではの感想だと思いました。
面白い。
私は「読書会」を開いてみたかったのですが、紙芝居動画配信でその夢が叶うことになりました。
そして、今朝の職場でも「懐中時計」が話題になりました。
ヤングフレッシュのグルメ先生と呼んでいる同僚と職場のリーダー、本が好きな同僚3名には紙芝居動画の押し売りをしており、毎回観てもらっています。
グルメ先生との会話。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
この【だけ】という言葉について語りました。
人の見ない時に働く・・・これ、いいことをしている場合、泥棒にはなららなのではないか?という話題です。
これは昼食時に持ち越されました。
職場のリーダーは、そこまで考えていなかったようです。
こうやって、文学作品について「あーでもない」「こーでもない」と語りあうことはとても楽しいことです。みなさんの生活に「こくご」があるということです。
紙芝居を観てないかたは、是非、先に下記の原作を一読ください。
とても短い紙芝居です。
お時間のあるときに是非
紙芝居動画は、フェイスブックこくごレストランからご覧ください。
フェイスブック こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
★青空文庫より
https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/46823_27680.html
懐中時計
夢野久作
懐中時計が箪笥の向う側へ落ちて一人でチクタクと動いておりました。
鼠が見つけて笑いました。
「馬鹿だなあ。誰も見る者はないのに、何だって動いているんだえ」
「人の見ない時でも動いているから、いつ見られても役に立つのさ」
と懐中時計は答えました。
「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」
鼠は恥かしくなってコソコソと逃げて行きました。
追記
とってもかわいい紙芝居のお客様からは、こんな感想も。
まだ幼いので、携帯電話で絵文字を沢山いれてくれました。
うれしいではありませんか!
A君のやることに、おおらかな対応をするお母さんが素敵です。起業家セミナーで御一緒して、新しい美容室と写真館をオープンした友達のお子さんからの感想です。
新幹線とはやぶさ(宇宙の探査機)の紙芝居が好きなようです。勉強しないと・・
私は、私のやり方で、紙芝居を続けています。
紙芝居動画配信
withコロナ
フェイスブック こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
第一弾
「デンデンムシノカナシミ」
作 新美南吉
画 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fa/79d129588a46ff845f7da2dba80b758a_s.jpg)
第二弾
「キャラメルと飴玉」
作 夢野久作
絵 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/c7/71830b94f319aa2f6fad4750a14368ae_s.jpg)
第三弾
「の」の字の世界
作 佐藤春夫
絵 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/5c/fd37c2271a593455f207461ca66384c9_s.jpg)
第四弾
「懐中時計」
作 夢野久作
絵 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c2/d9f6b70c0cbd7f80360d9d876a06753a_s.jpg)
番外編
オリジナル紙芝居
「木村屋のルール」
作 こくごレストラン
絵 こくごレストラン
フェイスブック
二子新地駄菓子の木村屋で動画配信中
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/72/b26a0b06fda13897f9bce20fff85e62d_s.jpg)
withコロナ
フェイスブック こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
第一弾
「デンデンムシノカナシミ」
作 新美南吉
画 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fa/79d129588a46ff845f7da2dba80b758a_s.jpg)
第二弾
「キャラメルと飴玉」
作 夢野久作
絵 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/c7/71830b94f319aa2f6fad4750a14368ae_s.jpg)
第三弾
「の」の字の世界
作 佐藤春夫
絵 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/5c/fd37c2271a593455f207461ca66384c9_s.jpg)
第四弾
「懐中時計」
作 夢野久作
絵 こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c2/d9f6b70c0cbd7f80360d9d876a06753a_s.jpg)
番外編
オリジナル紙芝居
「木村屋のルール」
作 こくごレストラン
絵 こくごレストラン
フェイスブック
二子新地駄菓子の木村屋で動画配信中
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/72/b26a0b06fda13897f9bce20fff85e62d_s.jpg)
★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業休止中
https://www.kokugoresutoran.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/de/69947389c1f07eb01ddf420aa01aa8de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8a/42f86084dd1805fb1e36d8c432a1c6ae_s.jpg)
★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9c/ce9813c3f76ff38bec65247e831dfeec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f3/f0b2ef0edb2c1d4196db50f313135836_s.jpg)
★武蔵新城 千年温泉
コロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/c7/c644868998a773c8e7407f250dccc4ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/96/d066c47604b6c5da5adb2a12b9a457f7_s.jpg)
★シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/86/fddcca14f477e3e5ae9b3188ce3e69bb_s.jpg)
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業休止中
https://www.kokugoresutoran.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/de/69947389c1f07eb01ddf420aa01aa8de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8a/42f86084dd1805fb1e36d8c432a1c6ae_s.jpg)
★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9c/ce9813c3f76ff38bec65247e831dfeec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f3/f0b2ef0edb2c1d4196db50f313135836_s.jpg)
★武蔵新城 千年温泉
コロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/c7/c644868998a773c8e7407f250dccc4ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/96/d066c47604b6c5da5adb2a12b9a457f7_s.jpg)
★シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/86/fddcca14f477e3e5ae9b3188ce3e69bb_s.jpg)
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com