こくご食堂本日のお話は

「あしたは最高のはじまり」
昨晩。
正式には、本日未明。
映画を観ました。
Huluに加入している次男。
Chromecastを駆使しています。
太っ腹なので、長男にも
「使っていいよ!」
といっているらしい。
「観たい映画があるんだけど、いい?」
「いいよ。この編み物少しやったら寝るから。」
「何の映画?オカルト?」
「ちがうよ。」
すぐ寝るつもりでした。
今週の土曜は週に一度の休日。
「あしたは最高のはじまり」
2016年
遊び暮らしている男性のところに、
「貴方の子供よ。」
と赤ちゃんを置き去りにする女性。
男性はがむしゃらに、娘をそだてます。
この映画のキーワードは
「嘘」
あちこちに「嘘」。
人生を変える「嘘」
相手を想う「嘘」
自分の気持ちに素直になるための「嘘」
映画後半に、娘が「嘘」をつきます。
この「嘘」が好きです。
かわいくて、楽しい「嘘」
「嘘」➕「笑顔」
この組み合わせは、素敵な「嘘」になります。それを再確認しました。
そして、久しぶりに号泣しました。
私の「嘘」について考えてみました。
墓場までもっていく「嘘」
(そこまで大袈裟なのはあったかな?)
よかった「嘘」
ダメな「嘘」
「嘘」「嘘」の入力していたら、
中条きよし「うそ」という曲が頭をまわりました。
途中から寝息をたてていた次男
午前3時。
数ヶ月ぶりの夜更かし。
おうちシアターを堪能した日。
★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十七弾
「七五三」
オリジナル季節紙芝居
11月15日は七五三の日です。
Facebookこくごレストランより配信
Facebook駄菓子の木村屋より配信
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生向け 自己表現・作文教室
武蔵中原 神明神社教室
リモート授業開始
