こくご食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/f39698e2b7721a92cc11b00b06712d01.jpg?1606200060)
そして、下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/326e80f42dbd4ad82cb1016e6b2dbec5.jpg?1606200403)
🔺そしてゲットしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/93f539822a98c47276561f68474a39b8.jpg?1606200646)
🔺2019年の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/347902a820e8f9472d96b4328c06566e.jpg?1606200646)
🔺恒例の自己紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/d7e9789b3675b67b478fc23d9ac4202f.jpg?1606200646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/dd9065dc784b02d3a8bf6483361b0fc7.jpg?1606200573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/6353c7c0da0c3915a2e3e814c5145383.jpg?1606200890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/89baf5ffd6fecf7bd32bcc9e87367d1b.jpg?1606200890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/9bad769232e5e5247c057107b9c93b77.jpg?1606201057)
本日のお話は
「街での出来事」
京浜急行本 屏風浦駅。
プラットホーム、家族ずれ。
お父さん、お母さん。お母さんに抱かれた赤ちゃん、3才くらいの男のこ。
お父さんは、お兄ちゃんを抱き上げ、京急の最後尾へ。なんとなくみていると、親子の近くに、車掌さん。
必死に手を降る男の子。
笑顔で答える車掌さん。
なんだ!
この素敵な風景。
だから京急は、世界一好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/f39698e2b7721a92cc11b00b06712d01.jpg?1606200060)
そして、下車。
駅前のスーパーに、魅惑的なガチャガチャが!
小銭は。
なし。
諦めるか?
諦めないか?
もちろん。
店内でなにかしら購入しよう!
ガチャガチャの前にいくと、幼稚園男児(推定年齢5才)とお母さん。
私の欲しいガチャガチャの前に仁王立ちしている男児。
しぱらく待ったのですが、用事があるので声をかけました。
「すみません。」
すると、男児はさっとどいてくれました。
ドキドキしながらコインを入れて、ガチャリ。
「いいな。」
蚊のなくような声。
恨めしそうな視線。
男児でした。
私はにげるようにその場を立ち去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/326e80f42dbd4ad82cb1016e6b2dbec5.jpg?1606200403)
🔺そしてゲットしたのは、
このガチャガチャ
ガチャガチャにストーリーあり。
ほっこり
と
羞恥心
ある日の
街での出来事。
★イベント
12月11日(金曜日)18時45分より
武蔵小杉で、紙芝居!
2019年に引き続き、二回目です!
リモートで先生します!
第96回こすぎの大学
「武蔵小杉の2020年を紙芝居でふりかえる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/93f539822a98c47276561f68474a39b8.jpg?1606200646)
🔺2019年の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/347902a820e8f9472d96b4328c06566e.jpg?1606200646)
🔺恒例の自己紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/d7e9789b3675b67b478fc23d9ac4202f.jpg?1606200646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/dd9065dc784b02d3a8bf6483361b0fc7.jpg?1606200573)
★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第三十八弾
オリジナル季節歴史紙芝居
「ごはん!!ごはん!!」
武蔵小杉から溝の口一帯は、江戸時代ブランド米の産地でした!
そして、神奈川茅ヶ崎で開発されたお米も!
Facebookこくごレストランより配信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/6353c7c0da0c3915a2e3e814c5145383.jpg?1606200890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/89baf5ffd6fecf7bd32bcc9e87367d1b.jpg?1606200890)
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生むけ 自己表現・作文教室
武蔵中原 神明神社教室
現在リモート授業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/9bad769232e5e5247c057107b9c93b77.jpg?1606201057)