さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

寒い日は紅い石のジュエリー

2015-02-12 | アンティーク

 

 日差しに暖かさが感じられますし、今日は少し気温が上がったようですが、でもまだまだ冬は続きます。そういう私も冬の寒さは大の苦手!毎日とてつもなく厚着をして出勤し、お店では「電気ひざ掛け」を愛用して仕事をしています。(笑)本当に春が恋しいですね。

 そんな寒い時には紅い石のジュエリーでお洒落はいかがでしょうか?体温が上がりそうですよ!普段はこんなに沢山の指にリングをはめることはありませんが、こうしていくつもはめてディスプレイするのも綺麗。ルビー、ガーネット、そして赤いエナメルジュエリーを並べてみました。人差し指のジョージアンリングも存在感がありますが、中指にはめたマーキース形のリングと薬指のクラスター形のリングともルビーの周囲にセットされたダイヤが美しい輝き。薬指にもうひとつはめたシードパールのリングもそのお花形の形とシャンクの部分の彫刻がヴィクトリアンらしいリングです。

 ただいま染め花Horryのお花のページも準備中です。(河村がせっせと撮影しています!)そちらからは染め花Horryのお花が通販でもお求めいただけます。どうぞお楽しみに♪

◆エンジェルコレクションのホームページ 

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ

◆Jewelleryのページ

◆Laceのページ

◆Sewingのページ

◆Goodsのページ

◆Cardのページ