猫ランド!
2015-02-25 | 旅
お休みの今日は、河村に連れられはるばる電車とバスを乗り継いでやって来ました!それはこんなところ!
えっ?工場萌え!?
いえいえ、河村の本日の目的は、猫のいっぱいいる公園へ行き、その後海底トンネルを歩くこと。目的の場所は川崎港の工場地帯。火力発電所のすぐ側です。今日の目的地ちどり公園は、沢山の猫が住み着き、ボランティアの方にお世話されているのだそう。一時は何十匹もいたそうですが、今日出会ったのは7匹。最初は私達に恐る恐る近寄ってきましたが、最終的にはこの通りべったり。私達が歩くと猫たちがゾロゾロついてくるし、ベンチに座れば、足にすり寄り、膝に乗り…。私も河村も生まれてこの方こんな猫に愛されたことがないという愛されっぷり!もっとも皆野良猫なので、毛並みもボサボサの子ばかりですが、それがまた哀れを誘います。(私がお金持ちだったら、全猫引き取りますのに!)
河村はこの巨大ボス猫に好かれ、勝手に膝に載ってこられてベンチから離れられない状態!
この通り、あちこちに転々と猫が…。
さて、そのちどり公園の中にある海底トンネルの入口から海底へ。文字通り海の底のこのトンネルは長さ約1キロ。人っ子ひとりおらず、まるで黄泉の国へと繋がっているようでした。(海の底なので、当然携帯はつながりません!)こんなところに来るのは周辺の工場でお仕事されている方か変わりモノだけです。変わりモノふたりはトボトボとトンネルを渡りきり、対岸からまたバスに乗って帰ってきました。