あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

日光杉並木を歩こう!(蕎麦や編)

2012年08月17日 | グルメ(東京・神奈川 以外)
日光杉並木を歩く時は、
お弁当持参もいいけど
今市は名水の地、
その水を使えばおソバも酒
旨いに決まってます。
「ソバのまち今市」の美味しいソバや
報徳庵で昼食にしましょう。

日光街道(国道119号線)を
今市から日光に向かって走り
「東武上今市」駅近くの杉並木公園の北に
報徳庵はあります。





道路から一本裏の道、
林の中に茅葺風民家が現れます。
そこが報徳庵です。
この民家は二宮尊徳先生の指導で、
農村復興に伴い建築した尊徳仕法農家を
復元した建物だそうです。





いつも、並ばないと入れない
人気のソバや
店内の席は、
土間と囲炉裏のある畳みの部屋、
そして
昔懐かしい縁側でもソバの席があります。 


 


私達は土間のテーブル席に座れました。
(靴を脱ぐのが
面倒だったからよかった

ソバの食材は今市産の地粉を
使用しているそうです。
コシのある二八そば。 
風味も豊かで、
濃いめのツユがよく合いますね。
ざるそば…700円

国道から一本中に入っただけなのに、
車の喧騒も聞こえません。
聞こえるのは水車と水の音
そしてほのかな杉の香り。  

店内はエアコンがありませんでした。
でも、自然な風が通り抜け
まさにこれが「日本の夏」だ!
と思いますよ。

報徳庵
   住所      日光市瀬川383-1
   電話・FAX  0288-21-4973