2016年4月2日
各所の情報をお伝えします。
と言っても、4月1日と同じ
「私が行ったのではなく
LINE仲間からきた写真を
了解を得て、投稿します。」の続きで
4月2日版です。
4月2日午後2:30頃 Sさんから。
目黒川の桜



100%満開のようです。



川を覆う圧巻の桜






そして、世田谷のTさんからは
豪徳寺の招き猫

これも圧巻と言うんでしょうね


豪徳寺の猫伝説

身分の高そうな武士が
このお寺の前を通りかかった時
境内の中から
住職の愛描が手招きしたそうです。
不思議に思いお寺に入ったとたんに
天気が変わり雷

濡れずに助かった武士は後日寄進し
貧しかったお寺は立派になりました。
その武士は彦根藩藩主の井伊直孝です。
そして井伊家の菩提寺になりました。
先日、外国人観光客がよく訪れる寺として
豪徳寺をテレビ

