
10月下旬に行った
青森県八戸市の旅です。
旅した場所は
地図の一番北にある
赤い〇の中の
江差海岸近く。
東日本大震災で甚大な被害を
受けた東北地方太平洋沿岸の
自然公園を再編した
三陸復興国立公園の一部です。

蕪島と種差海岸の
間にある
葦毛崎展望台から
大須賀海岸方面を望む。
蕪島から入江に沿って
遊歩道ができています。
ここを歩きました。

遊歩道を20分ほど歩くと
大須賀海岸。
東北北部では最大規模の
散歩ができる長い砂浜は
約2.3kmある。
映画やテレビのロケに
よく使われているそうな。

種差天然芝生地
江差海岸の代表的景観。
まるで整備された
ゴルフ場のようですが
自然の芝原だそうです。

みちのく潮風トレイルは
青森県八戸市から
福島県相馬市まで
太平洋沿岸をつなぐ
全長約700kmの長距離自然歩道。
平成30年度には
全線開通する予定です。
いずれは挑戦したいですね。
検索
