
東京駅

新丸の内ビルディングB1

老舗和菓子の
叶匠壽庵があります。
本店は長等総本店といい
滋賀県大津市にあるようです。
ここは小豆と餅の
和菓子「あも」が有名です。

新丸ビルB1の店舗には
甘味処が併設されています。
16席の小さな面積ですが
穴場ですね。
今日は土曜日の午後1:30頃。
ガラガラでした。
評判が悪い

夏のかき氷時期は
かなりの人が並びます。

ランチ後すぐに
甘味食べよう

良かったのかも。
(女性にとって、
甘味は別腹が常識


同行者が注文した
抹茶パフェ(864円)
祇園辻利の抹茶アイス、
栗や小豆の和風パフェ。

私はあんみつ(864円)

黒みつか抹茶みつか選択します。
ほうじ茶の寒天です。

始めての体験。
素材の選び方が丁寧なのか
アンコや寒天、アイスに
味の深みを感じます。
お茶

日本人には抹茶づくしは
気持ちがほっこりしますね。