![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/0d4ca299286b95c0c28eebbee9383ae6.jpg)
自由が丘から5分ほど歩くと
タルトケーキで有名な
パティスリー・ア・ラ・カンパーニュが
あります。
このケーキやは
神戸に本店があるのですね。
今回はタルトケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
ランチで伺いました。
前を通ったら
今日のランチはビーフシチュー
らしいのです。
その写真がとても
美味しそうなので
思わず店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/2c6a4e173329d279e1ca0c2dc409d2c5.jpg)
色鮮やかな
旬のフルーツタルトケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
ショーケースに並ぶも、
今回はスルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/3528613d70e4fa7e50e898c362a42a10.jpg)
店内奥にあるテーブルと椅子。
普通はタルトケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ゆったりですが、
今はケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/570451b91b22bfe36545c00b141b3931.jpg)
振りむいて入口を見る。
素朴感のあるテラコッタ。
インテリアや調度品は
アンティーク風。
南フランスの田舎がイメージ
らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/02977d25ef55f415fad48ee6686ec917.jpg)
パン
見た目より硬くない。
シンプルな形で
あっさり味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/e89de2940f471c7c033fff5a631b8b9e.jpg)
ビーフシチュー
牛肉と野菜。
自宅で作るシチューに似ている。
こってり濃厚な味ではないので
これなら後で胸焼けは
ないでしょう。
又食べに来てもいいと
思うシチューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/4e3ecd81a18947ad3d597de54d6eccf8.jpg)
コーヒー(又は紅茶)
これでランチ1,210円でした。
食後にタルトケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
もう降参です。
500円プラスすればケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
付けられるらしい。
次回は勿論
フルーツザクザクの
タルトケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます