
世田谷の羽根木公園

梅で有名ですが
桜

と言うと、
「羽根木公園のどのへんに
桜

と聞かれます。
でも、以外とあるんです。


桜

長くはないですが、
一応あるようです。
(野球場の左側)
桜並木

井の頭線東松原駅からのほうが
いいということです。
(地図では一番右の
飛び出た入口。)

はい、ここが、
東松原入口です。

もうすでに野外宴会場と
化してます。
左側が野球場のフェンス。

立派な東屋もある
桜並木


良い天気に恵まれました。
青空に映える薄紅色の
ソメイヨシノ

このまま天気、
崩れないでね

いきなりの雨

なしよ

(傘

忘れたので)


今回の花見計画のリーダーが
美登利寿司

買ってきてくれました。
(持ち帰り用なら、
並ばなくていいのよね)
ほとんどこれが楽しみで


梅が丘の美登利寿司本店

並んでいるそうですね。
宴会後は、
ここから北沢川緑道を
246号線まで歩きます。
その写真と記事は次回に。