昨日は,朝一番に,神戸市立博物館に行き,そのあと,造幣博物館に行ってきました。
神戸市立博物館では「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」で,「神奈川沖波裏」を観てきました。
次に,造幣博物館では,明治25年のシカゴ博覧会に出品するために2枚だけ特別に作られた20円金貨のうちの1枚を観てきました。
どちらも,大きくはなかったですが,存在感はありました。
特に,「神奈川沖波裏」を観ていて,これが大きな津波だと誤解する人がいないことを祈っていました。
神戸市立博物館では「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」で,「神奈川沖波裏」を観てきました。
次に,造幣博物館では,明治25年のシカゴ博覧会に出品するために2枚だけ特別に作られた20円金貨のうちの1枚を観てきました。
どちらも,大きくはなかったですが,存在感はありました。
特に,「神奈川沖波裏」を観ていて,これが大きな津波だと誤解する人がいないことを祈っていました。