愛知学院大学青木ゼミのブログ

愛知学院大学商学部青木ゼミの活動を報告するためのブログです。

夏休み中の報告

2011年08月16日 | 運営
大学では9月半ばまでは夏休みですが,世間では今日お盆休みが終わります。夏休みが3分の1ほど終了したところで,8月に入ってからこれまでのゼミに関する出来事を簡単に書き留めておきます。

8月5日に,4年ゼミ生岸さんの九州経済調査協会における派遣研修に対する視察と指導のため,福岡は博多に出向きました。この研修のコーデュネーターである商学部葛西講師とともに,九州経済調査協会にあいさつに行きました。その後,調査協会の研究員とともに,阪急百貨店博多店にヒヤリング調査に出かけました。派遣研修におけるゼミ生の研究テーマがこの博多店の今後の営業の在り方を考察することだからです。当店の営業責任者から,博多店の営業状況についてあれこれ伺いました。その後は夜まで博多店を中心に周囲の地域事情を視察しました。

JRのターミナル駅上百貨店としては,名古屋駅上のJR名古屋高島屋と同じ立地環境にありますが,客層,品揃え,雰囲気はずいぶん違っていました。名古屋高島屋と比べれば,博多店は,中心客層は若く,価格ゾーンは低い。グレード落とした大衆的な商品を多く揃えています。その点では,関西の衣料ファッションを先導してきた阪急百貨店梅田本店ともずいぶん違っています。地域事情にきちんと対応して,地域顧客のニーズを満たすということが小売業の使命なのですが,阪急百貨店はうまくその使命を追いかけていると感じました。学生の研修指導ということで出向きましたが,私自身が良い勉強をさせてもらいました。

8月12日に派遣研修は終了したようです。最後の日に,岸さんは自分で進めた研究の経過報告を調査協会の研究員の前で行ったそうです。何とかこなしたようですが,是非この成果を卒業論文に結実させて欲しいと思います。

8月13日には,ゼミの卒業生と現役学生が集まって懇親会を開きました。井奈波君はじめ昨年度卒業生が幹事役をかってでてくれて,25名ほどが集まりました。まだゼミには正式に所属していない2年生も3名参加してくれました。大変うれしく思います。学年を超えた気軽な飲み会で,是非とも現役ゼミ生には,卒業生や上級生と触れ合って,ゼミ活動や就職活動への意識を高めて欲しいと思います。また,卒業生には,現役ゼミ生と触れ合うことで,自分の知識を後輩に伝えたり,自分の「今の姿」を確認したりして欲しいと思います。もちろん,卒業生,現役ゼミ生ともども,ゼミに対する愛着を高めて,心のよりどころを形成して欲しいと思います。

なお,いつも学生から夏休み中大学教員は何をしているのかと質問されます。休みが多くていいですねなんていわれています。この時期私たちは遊んでいるわけではありません。この時期調査研究の仕事を盛んに行うのです。なぜならば,学期中はそれが十分できないからです。私も今は著書の執筆を行っています。ただ,学期中よりは時間的自由度が高くなりますので,ゼミ生は研究発表や卒論の相談,卒業生はよもやま話をする機会があれば,是非こちらまで連絡してきてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする