明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

岡本おさみ 歌コトバ ⑰ 愛する人へ 南こうせつ

2019-10-30 20:40:00 | 僕の音楽日記




君の綺麗な胸は…

暮れ残った陽だまりみたいだと…

暖かさを表現して始まる。

どこか裏寂しさを抱いて
コトバを出してくる
岡本おさみさん
母性を求め
荒んだ日常を
やり過ごすことは
黙って眠ってしまう事と歌う

♪愛する人よ眠ろう
コトバは愛想なしさ
愛する人よ眠ろう
黙って眠りなさい

眠りから覚めると
また、命の新しい息吹を
感じれるとでも
いうのだろうか?

♪何にも出来ないから
愛の歌を歌ってゆくよ
コトバのままに生きて行けたら
そいつは難しいな
そいつは苦しすぎるよ


言葉のままに…生きるってことは
誰もが簡単なことではなくて
苦しくて難しいんだと…

一番
それは
岡本おさみさんが実感し、
言葉の重さが
そのコトバの重みが
自らを痛みつけ
その痛みを
背負いながら
押しつぶされながら
もがいていたのだろうか?

愛する人よ
と呼びかけて
一緒に眠ろうと
世俗的はものを眠ることで
愛する人と枕をともにする事で

明日への生をつなげていけると


南こうせつさんが歌う
岡本おさみワールドは
慈愛に満ちた
世界感になる

包み込まれてゆく
刺々しい岡本おさみの言葉は
こうせつさんのメロディで削ぎ落とされ
コトバのカドをとり、
丸く優しく
仕上げていくのです。



1977年
ソロになって初めて
オリコン1位に輝いたアルバム
「今  心のままに」に収録。


愛する人よ…
眠ろう…

もうすぐ冬だよ…


冬眠かっ!😝





愛のしるし PUFFY

2019-10-30 08:05:00 | 僕の音楽日記
スピッツ歌唱もいいけど
元気のでるPUFFY の
愛のしるし
がいい!


♪やわなハートが、しびれる
心地よい針の刺激

君の針のような言葉が
心地よかった。



注意喚起や
ダメなところ
少し耳の痛い言葉は
時に針の刺激のようだった。

僕のやわなハートをある意味痺れさせてくれた。


チクッと最初は痛いですよ〜
って
看護師さんがいう
アレです。
チクッとね
傷跡も残さず
でも…
確かに刺された

え?
蚊か?🤣
ま、それくらいの優しい針。

♪いつか あなたには
全て うちあけよう
少し 強くなるために…



あれから
強くなったのかな?

やわなハートは
少し硬くなったかな?
頑なな
ハートは変わらないけれど



柔かく
優しく
なんでも受け入れる
寛容な心。


愛のしるしは
心に
刻まれたかな?



PUFFYは
奥田民生さん
井上陽水さん
スピッツさん
個性あるアーティストの
作品を柔軟に
自分のものとして
歌いこなして
ヒットさせた。

作り手への
それが、
愛のしるし。