人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

NHK 「坂の上の雲」テーマ曲

2011-12-14 00:00:57 | お勧め
毎年、多くの人に愛された曲を探している。
今年もあとわずかだが、ついに見つかった。
NHK,司馬遼太郎の「坂の上の雲」のテーマ曲
の<STAND ALONE>だ。
画像

早速、ネットで楽譜を手にした。

私は遼太郎ファンの一人である。とくに「坂の
上の雲」はいつだったろう。読んだ時の感激は
今も覚えている。

歴史的に日ロ戦争は知っていたが、司馬遼太
郎によって、歴史は小説となって読まれることと
なった。日本人は喝采を叫んだはずである。

なにより、司馬の筆による(古い)、戦争の描写
は、目の前で戦いが見えるがごとく書かれてあ
る(古くて喰えない)。

最近の映像はCGの技術により、戦争をリアル
に再現する。

CGといえば「タイタニック」で驚いたので、そう
びっくりしないが、それにしても、大砲の一弾
で兵士がぶっ飛ぶ様子などどうやって撮るのだ
ろう。


二〇〇三高地でおびただしい戦死者が出たこ
ともテレビのテーマである。

死ぬと分かっていて攻撃に出て行く兵士の本
音はなんだろう。乃木大将らえらい軍人さんば
かり表に出てくるが、兵士の声は?

激しい戦闘のあとに流れるテーマ曲は美しい。
しかし、物悲しい。