人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

バスの長旅のあとは

2011-05-29 18:22:54 | 後押ししよう
京都合唱祭>は29日、前日に引き続き各コーラスグループが日
頃の練習の成果を発表したが、福島からやって来た4県立
高校生合唱部も、素晴らしいコーラスを京都市民に披露した。

一つ気になった。福島の高校生たち200人は4台のバスで京都
まで来たのだが、だれが遠征費を出したのか。プログラムには
書いてない。

翌朝の新聞を見てすぐに分かった。京都の合唱連盟が招待した
とある。   そうか。  そう書けばいいのに。


私が注目したのは、会場内で行われるプログラムではなく、第1
ホールのロビーであった「小アンサンブルコンテスト」だった。

ロビーは天井が低いせいか、演奏会ようにできいないので、
反響してものすごい音量となる。

喜多方など福島勢も登場した。
私がコーラスの審査員になったら、全部満点をつけるだろう。
皆素晴らしいからだが、コーラスのことはもう一つ分からない
のだ。歌うのは好きだが、合唱曲の譜面を渡されて、バリトン
を歌ってみろと云われても歌えない。フルートなら音が出せる
のだが。


私は、3年前に「京の街衆男性合唱団」という年配のコーラス
グループの団長さんに頼まれて一緒にフルートを吹いたことが
ある。場所は京都コンサートホールの小ホールであった。

これは舞台に立つまでに大変な経験をした。
公演の1か月前に出演を頼まれてから、暑い夏を練習に明け
暮れた。

コーラスに合わせると云うより、己の技術を磨くことに大わらわ。
楽器を習って3年の経験では、私はなんと無謀なことを引き受
けたと後悔したものだ。

初めて500人の観客の前に立つと、いつものように度胸で乗り
切った。

あとで、誘った友人たちに聞いたら、「フルート、よう聞こえてた」
 フルートと人の声は音質が違う。私のフルートはきっちり
聞こえていたという。     おお、こわ、であった。

29日舞台に立った「街衆」は平均年齢61歳と団長は云った。
年配男性グループは2チームだけ。お母さんコーラスは22もあ
るのに。

前日、9時間バスに揺られて会場についた福島の高校生を迎
えた後、私は帰ってしまったが、彼らは舞台に立たされて、4校
それぞれが校歌を歌ったそうだ。
 
泣けるはなしやなあ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿