宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

きになるカボチャ

2021-08-11 10:21:35 | 日記

台風のあと 三日ぶりの野菜狩りに行ったら やはりトマトは水を飲み過ぎて ほとんどが割れていた

カットすれば食べられなくはないので ピーマンやオクラなど 籠いっぱいの収穫を終えて 散策タイム

畑に行くと家に帰りたくなくなるのは 10年以上も前に家庭菜園を始めたころと変わりない私の悪い癖である

 

陽光は まだ斜めから射しているので 猛暑になりそうな今日も 畑の風は汗ばんだ肌に優しい

 

今朝は こないだから気になっていた 木になるカボチャが被写体

 

 

そんなに広いわけではないので トマトと さほど距離のない場所に 5本のカボチャの苗を植えた

その中の1本が いつの間にか自分のエリアを越えて トマトの支柱に絡みついていたけれど その時は 深く考えることもなく

今思えば こうなることは想定できるのに 

 

既に トマトの枝と絡みついていて まぁ その時はその時と思っているうち 茎の付け根に小さな球を付けた花が咲いた

もう こうなると 成り行きに任せるしかない

 

今日の時点で 私のニギリコブシ大 

これは収穫できるまで どれくらいの重さになって 立ち上がった這うべき茎は どこまで耐えられるのか アマチュア農婦の 気になる 木になるカボチャなのである