今日は 6000人台かな
7000近いかな ・・・
珍しく今日は これという数字が読めない
東京都の感染者数である
昨日の水曜日は 水曜日とはいえ月曜日が休日だったから 比較的少なかった火曜日の翌日になるので 5000を大きく超えると思ったら 4200人と 思いがけず少なくて
予想が外れたとはいえ 嬉しいハズレ
このごろ この私の賭け事に便乗した夫も 4時45分になると感染者数の速報を待って テレビに注目している
私は それまでの動きから想像するので いつも ほぼ近い数字を当てるけれど 夫の場合は 大げさなほど大きく見積もり そして必ずと言ってよいほど 大きく外れます
その心は 予想より小さかったことで安堵することに喜びを見出しているような
こんなことに ささやかな喜びを求める都民の恐怖は いつ和らぐのか
そして もう一つ 目が離せない数字
身長160cm 体重53kg が基本の私
162cmだった身長は 先ごろの正確な測定で 160cmと 2cmほど縮んだことが判明
加齢に従い それは良くあることらしいから問題ないけれど 問題ありは体重である
オキナワスズメウリ
この実が赤くなるまで我が家の玄関を飾ります
流行は追わない私が 何も いま流行りのコロナ太りに乗っかることもないのに
外出は控えているけど これまでの食生活が変わったという意識は無いので 昨夜 まさかと思いながら体重計に乗ったら ビックリの 56kg
何んと ワンの体重測定でワンを抱いたときの数字が 私一人の数字では無いですか!
外出のない生活は 如実に表れた
思えば 外出だけでなく プールの自粛も1年半
しかし 今 プールも 電車に乗る気にもならないから やはり歩くのが一番かな
そう思って ワンを連れて夜の散歩に出た
たかが1kmだから 当てにはしなかったけど 戻って体重計に乗ったところ 55.9と出た
たかが1kmで 100gはスゴイ
感染者数も 私の体重も どうか小さくなりますように願って とりあえずは 歩こう・・・