宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

パラリンピックのゴールボール

2021-08-29 12:12:58 | 日記

暦の上では秋

でも

言うまでもなく 春も夏も秋も冬も 暦より 少し遅れてやってくる

 

シュウメイギクは 漢字で書けば 秋明菊

涼しげな花姿に 秋という字と 菊という字で 私は秋に咲きますよ と言いたげでありながら 猛暑の炎天下で開花しました

 

 

とりわけ スポーツ観戦好きというわけでなくて 

 

オリンピックは

愛ちゃんから 美誠ちゃんへ

当時の 澤穂希さん 

そして ゆづくん 真央ちゃん だったり

 

日本に金メダルを! と言うよりも 気になるアスリートの頑張りを応援したくて見ていたオリンピック

 

恥ずかしながら パラリンピックの競技や  出場する選手の氏名にも疎くて オリンピックほどテレビの前に鎮座することは無かったのでしたが

 

昨日の お昼ご飯時にテレビを点けると ゴールボールという競技が放映されていたので 見入った

この競技に 日本は初めての参加だそうで 相手は前回に金メダルだったという強豪のリトアニア

 

視覚に障害があるので ボールの中に ふたつ入っている鈴の音を聞いて ボールの位置を判断するのだという

 

見るのも聞くのも 初めてのゴールボール

細かいルールは分からないし どちらを応援するともなく見ていたけれど みるみるうちに日本のゴールが続き 10対2の圧勝

 

パラリンピックと知らずに見たなら 視覚に障害があると気付かないのでは と 思える機敏な動きに驚かされ 障害は個性と言う自然な社会が見えるように思った