帰国して、1週間以上過ぎてしまいました。
日本についた途端、この蒸し暑さ。
閉口しています。
時差ボケと戦いながら
諸々の用事を熟し、
やっとパソコンの前に座る。
グレーシャーからイエローストーン、グランドテイトンへと自然国立公園を行く。
広いアメリカ・・・距離は長いがあっという間の旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/64f2f15d162b071833e0a70c81d62042.jpg)
グレーシャー国立公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/070e3107ebb867be0adaef91b32a557c.jpg)
トゥーメディスン湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/4022175fcaee6d1c64a92b808c154561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/b5cf95b4f5d965245108bfb9d452ae99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/0aefe77b3f413d82c0016654a652ab36.jpg)
昼食をしている我々の前にひょっこりと現れたのは「マウンテンゴート」
(夏毛に変わる時期なのだろう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/7866bd6f4870835d9758ed549d880cb3.jpg)
アスターパークトレイル
トゥーメディスン湖から見晴らしの良い丘まで
高度差約250m、距離約6.5kのトレイルを5時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/7586c2eeef3190c28a4204447192dcbb.jpg)
ライジングウルフ山とお花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/ed5f11768da8f0c734da7fe1685bf10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/43feb980c399231104b4e1cb6b484fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/2b776eb5557f7d4d032a3f9f01862c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/fcbf6c291e52100b43f7c4d1b419c2a5.jpg)
アスターホールズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/924715e48131cd40fd604ae481dede78.jpg)
展望地からみるトゥーメディスン湖と周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/352c93790c014a78e32ad6ffdf4f066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/6841dd6433633df5dea8bdfa37424a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/72cdf3855e669fb6b628e63444c22c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/dd6bd5ec8e686a56b2e206b854b56053.jpg)
つづく
日本についた途端、この蒸し暑さ。
閉口しています。
時差ボケと戦いながら
諸々の用事を熟し、
やっとパソコンの前に座る。
グレーシャーからイエローストーン、グランドテイトンへと自然国立公園を行く。
広いアメリカ・・・距離は長いがあっという間の旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/64f2f15d162b071833e0a70c81d62042.jpg)
グレーシャー国立公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/070e3107ebb867be0adaef91b32a557c.jpg)
トゥーメディスン湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/4022175fcaee6d1c64a92b808c154561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/b5cf95b4f5d965245108bfb9d452ae99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/0aefe77b3f413d82c0016654a652ab36.jpg)
昼食をしている我々の前にひょっこりと現れたのは「マウンテンゴート」
(夏毛に変わる時期なのだろう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/7866bd6f4870835d9758ed549d880cb3.jpg)
アスターパークトレイル
トゥーメディスン湖から見晴らしの良い丘まで
高度差約250m、距離約6.5kのトレイルを5時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/7586c2eeef3190c28a4204447192dcbb.jpg)
ライジングウルフ山とお花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/ed5f11768da8f0c734da7fe1685bf10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/43feb980c399231104b4e1cb6b484fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/2b776eb5557f7d4d032a3f9f01862c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/fcbf6c291e52100b43f7c4d1b419c2a5.jpg)
アスターホールズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/924715e48131cd40fd604ae481dede78.jpg)
展望地からみるトゥーメディスン湖と周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/352c93790c014a78e32ad6ffdf4f066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/6841dd6433633df5dea8bdfa37424a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/72cdf3855e669fb6b628e63444c22c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/dd6bd5ec8e686a56b2e206b854b56053.jpg)
つづく
アメリカ3大国立公園ハイキング、
日本では見ることのできない圧倒するスケールで
素晴らし風景ばかりです。
趣味の登山をいかしてハイキングをしながら近くまでいって
楽しむ方法があったのかと、羨ましく思いました。
私は今年の夏も、狭い日本でウダウダしています。
私の拙いブログでは見たものすべての感動を
伝えることはできません。
本当にアメリカは広いですね。
私は今回でアメリカ4回目ですが、
自然の中を散策する今回が一番良かったです。
写真仲間にはついていけませんが、
私には写真以外のこうしたことで自分を
慰めています。
次回を楽しみにしてください。