里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

庭の花

2017-08-11 16:10:16 | 日記

皆さん、お元気ですか。

暑いですね。

エアコンの大活躍です。

先月末に買い換えたエアコンは省エネでパワーがあり快適です。

 

孫と過ごした一週間、まごまごしていましたが、

帰ってしまうと、さみしくて・・・。

 

我が家の百日紅、白である。

赤よりも少し遅めに花が開く。

 

昨日はここになかった蜘蛛の糸、

一晩でこんなに大きな網を作るのだろうか・・・凄いなあ!

 

庭に咲いています。

ナツズイセン かな・・・?? 不明です。

知っている方、教えてください。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿投七滝巡り | トップ | 猿投温泉鈴ヶ滝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-08-12 06:55:33
お早うございます。
本当に暑い夏、エアコンのお世話にならないと
過ごせないですね。
白の百日紅、紅より涼しさを演出して夏向き。
虹色の蜘蛛の巣、色んな変化が楽しめます。
我が家でも鉢植えで、2種類の夏水仙が咲いてますが
名前は???です。
返信する
Unknown (sumy)
2017-08-13 15:50:45
遊さん、こんにちは。
我が家の百日紅、先日の雨で、いかにも花が重たそうに垂れ下がっています。
蜂がぶんぶんと音を立てて寄ってきています。
夏水仙もいろいろあるのですね。納得です。
返信する
Unknown (nodake)
2017-08-15 14:05:34
ゼフィランサス、サフランモドキじゃないでしょうか。
返信する
Unknown (sumy)
2017-08-15 18:01:02
お久しぶりです。
拙いブログをご覧頂きありがとうございます。
私も「ゼフィランサス、サフランモドキ」かな、と
思ったのですが、自信がなくて??にしました。
ありがとうございます。
今後も情報をお寄せください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事