こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

夫に誘われビーチクリーン

2021-11-01 15:14:56 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



「これに参加してみない?」
新聞の広告欄に
みやぎ海つなぎEXPO
宮城県沿岸部6地域のビーチクリーン同時開催
2021年10月31日参加者募集!



北は気仙沼市の日門漁港から南は亘理町の荒浜海水浴場まで、
県内6ヶ所、同じ時間帯に、
市民が一斉にごみを拾い集めるビーチクリーンです。











お天気にも恵まれ、気温も程よく、
波はやや高く、既にサーファーさん達は大勢楽しんでいる様子で、
海はあの日からまた普段に戻りつつありました。


何か自分にもできることをしたい・・・
そんな想いもあって、
津波以降、2度の海浜植樹に参加してきましたが、
今回は深沼海水浴場でのクリーン作戦に参加を決めました。
受付は午前9時半から・・・開始は10時からです。













浜辺には、色々な足跡がくっきり残っていて、
大きな鳥、小さな鳥、
熊のような犬の足跡・・・
早朝に一巡が終わったような砂浜です。
















ごみ回収用のビニール袋と火ばさみを借りてスタートです。








初めの説明で、
この「まめかん」と言う、
カキの養殖に使う小さな円筒状のプラスチック
こちらは宮城ならではの海洋ごみで、別回収して欲しいとのこと。
漁業者に返してリユースする構想を描いているそうです。







いざ、海岸へ出てみると、
「まめかん」はとても小さいし、なかなか見つかりません。
「まるで宝探しのよう~♪」
見つかると、何かとても嬉しい気持ちになって、
目が段々慣れて、二人で11個拾いました。















11時半ごろ、クリーン作戦は終了!!

ごみの計量がありました。
私達は2人合わせて1.9kg  
全体ではおよそ53kgだったそうで、
「まめかん」は1830個?  びっくりでした。
何処かに宝の山があったのかしら?(笑)









ごみの種類は多くが発泡スチロール製のものです。
私たちが日頃分別しているプラスチックごみ
ごみを拾いながら、日頃の生活習慣をも考える時間になりました。














帰りの車の中から・・・
遠くの山の景色と落穂に集まる飛来した白鳥たちに癒されて、
軽い疲れと何かをしたという小さな達成感。

今回は若い人たちが多く、
私達はまさに高齢者でした。
でも、そんな私たちにも今出来ることあれば、
また一緒に参加してみようと思います。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5年ぶりの「すし哲」 | トップ | 広瀬川の水鳥たち »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2021-11-02 16:33:01
ぷぅまま~    こんにちは~(*^-^*)

今回は選挙と重なっていた日程だったので、
お声がけしませんでしたが、
またチャンスあれば、退職後にでもぜひ一緒にどうですか~
海辺を歩く時間の中で、クリーン活動が出来るので、
ほんの少しの心の助けにもなるような気がしました。
会社勤めであれば色々企業としての参加も温かと思いますが、
今後は時間だけはたくさんあるので、そこを何かに使いたいと思えば、
こういう活動も良いのかなぁ~と思いました。
今日、ラインに活動報告が来て、
ごみの重量は6か所で800.42Kg
まめかんの個数は12007個だったそうです。
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2021-11-02 16:26:24
みちみちさん    こんにちは~(*^-^*)

本当はもっと色々なことに参加したりすると良いのでしょうけれど、
私はいつも夫に誘われての参加です。
夫は会社勤務の折は、仙台駅前の清掃や海岸植樹にも何度も出かけていましたので、
こういうところへの参加には慣れていますね。
一度参加するとあまり気にならなくなるようです。
私も、出来るだけまた機会があれば参加して、
環境問題などにも意識を持ちたいと思っています。
「まめかん」宮城特有の海洋ごみって知りませんよね。
そんなことを聞いたり見たりも良いものだと思いました。
知らないことがまだまだいっぱいですね。
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2021-11-02 11:26:30
素晴らしい活動に参加なさってきたんですね。
お天気がよかったのでよかったなぁ、と考えながら空をみていました。
ボランティアはやりたい気持ちがあってもなかなか参加できなかったりするもの、本当に頭が下がります。
再利用をするまるかん、宝さがしのような感覚ですよね!

大昔トーキン時代に毎年、蒲生干潟の清掃に参加していましたが津波が来る前のお話。。
そこで活動は途絶えてしまいました・・。

とてもいい写真ばかり、見せてくださりありがとうございました。
本当にお疲れさまでした!!
返信する
こんにちは~。 (みちみち)
2021-11-02 10:41:13
クリーンアップに参加されたのですか~?
お疲れ様でした~~。
素晴らしい事ですね~~
ボランティアって出来そうでなかなか出来ない場合もあるのに、こうしてご夫婦で参加が出来てるのですから頭が下がるおもいです・・・
ペットボトルや発泡スチロール製の物が出回って便利な世の中を長い事過ごして来ましたが、ポイ捨ての影響などもあってか海の魚などにも悪影響を及ぼす事になってしまいましたね。
綺麗な海や砂浜を大事にする事は私たちですよね~、汚すのも人間ですけどねっ
ボーッとしてては、ちこちゃんに叱られそうですので色んな意味を少しでも意識を持って過ごしたいと思ってます。

「まめかん」私も初耳でした~~(;^ω^)
返信する
oldオードリーさんへ (アメリカン・ブルー)
2021-11-02 00:02:44
オードリーさん    こんばんは~(*^-^*)

「まめかん」 私も初めて知りました。
また、宮城県ならではの海洋ごみというのも、
養殖カキならではのことで、
沢山打ち上げられていることにもびっくりしました。
なかなか、こういうことに参加できませんが、
また機会あれば微力でも・・・と思っています。
オードリーさんのように、日頃から多くの活動で、
高齢者さん達の支援や楽しみ作り、
こういうことは準備が大変でいつも頭が下がる想いです。
周りの方々との共有時間と笑顔や笑い声が支えですよね。
いつもお疲れさまです。
返信する
かずちゃんさんへ (アメリカン・ブルー)
2021-11-01 23:52:48
かずちゃん    こんばんは~(*^-^*)

深沼海水浴場は、荒浜近くにあって、震災遺構などもある被害の大きなところでした。
数年、立ち入れませんでしたが、
今は浜辺は穏やかでサーファーさん達で楽しそうでした。
海水浴場は松林に囲まれていましたが、津波でほとんど流され、今周辺に植樹をしているところです。
2回ほどその植樹に参加して、今回はビーチクリーンです。
景色も良く、寒からず暑からずで、気持ちよい時間を過ごせました。
砂浜にあってはいけない物たちがたくさん入っていましたが、
ほんの少しでも回収できて綺麗な環境になれば嬉しいです。
機会があれば、また参加したいと思います。
返信する
さいちママさんへ (アメリカン・ブルー)
2021-11-01 23:43:34
さいちママさん    こんばんは~(*^-^*)

立ち入り区域だった場所が、だんだん元に戻ってゆきます。
この海岸は、仙台市民の海水浴の場所で、
息子が小さい頃は、ここに出かかたものです。
先日、夫は孫の昴も連れて遊ばせていましたが、
浜辺には残念ながら発砲スチロールなど、自然に帰れないものがいろいろ打ち上げられていました。
浜辺が綺麗になるように・・・
私たちの意識も変わって行くように~
2時間ほどでしたが、有意義な時間になりました。
さいちママさんはいつも広く活動されていますね。
田んぼの白鳥・・・その大きな姿に驚きました。
返信する
Unknown (oldオードリー)
2021-11-01 21:27:55
砂浜が広くて、綺麗ですね。
気持ち良さそうです。
マルカン、初めて知りました
最近、この年になって、初めて知る事が多いです。

私たちも(高齢者)、町のゴミ拾いをするイベント10月の初めにやりました、結構参加してくれるんですよね、ダラダラと町を練り歩く姿が、とってもキュート(笑)
植え込みの中に、わざわざ、隠しているように、すててある、缶なんかみると、競争で奪い合います(爆)
返信する
Unknown (かずちゃん)
2021-11-01 21:13:40
素晴らしい一日を過ごされましたね
青い空と海
その場所に行くだけで心が解放されそうです
地元の方にはそんなのんきな気持ちはなくいろいろな思いを抱えて活動されているのだと思いますが・・・

ご苦労様でした
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2021-11-01 16:37:26
クリーンアップに参加したのね。
ご苦労様でした。
ゴミ一つでも拾うことによりごみに対する意識って変わりますよね。
先月私もゴミ拾いのボランテアをしたばかりです。
なんでこんなものがと思うものが落ちていたりします。
まるかんはまた利用されるのはいいですね。
捨てるものでなく利用するものを拾うってなんだか楽しそうです。
ほんと出来ることに無理なくというのがいいですね。

綺麗な山並みと田んぼに白鳥のいる景色、ほのぼのとしていていいですね。
返信する

コメントを投稿

第7章・空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事