こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

昨夜は許容範囲内で81点

2025-02-12 16:09:08 | 第8章・月あかりの散歩道

 

アメリカン・ブルーです。

 

寒波がようやく抜けたのでしょうか・・・
蔵王連峰が久々に全景を現わし
私の一番好きな屏風岳が
真っ白に塗り染められて浮き上がり
山形方面も穏やかであれと願うばかりです。


 

先日友人から贈られた寄せ植え・・・
水やりをしながらこの中に植えられている
15種の検証を始めようと思い立ち~♪
本日は「プリムラローズジャスミン」探しました。

 

 

 見つけました!!!
森の中で「私はここよ」
そんな風に呟く繊細な物静かさんです。
明るい黄色の葉が可愛いですね~♪
年間を通してキレイな葉色を楽しめ
ジャスミンの仲間ですが
香りはあまり強くないそうです。
カラーリーフとして寄せ植えにぴったりの品種

勉強になりました~(*´▽`*)

      

さて、ここまでブログを書いていると・・・
パソコンに向かって色々作業もしましたので
たぶん、、、60分以上ですね~
昨日紹介したスマートウォッチ
「立ち上がって身体を動かしてください」って言って来ました。

  

軽く身体を動かすことにしました。
けっこう色々指示が来ますね~
今朝は、睡眠指導が届き
就寝時間が遅いとお叱りを受けました~(;・∀・)

恥ずかしながらの個人情報です。

 

昨夜は許容範囲内で81点だそうです。

私は、眠れないという日は本当に少なく
眠れない日は外出してたくさん歩いた日・・・
出来れば8000歩以上は歩きたくない
何が健康かはその人の中にある
「日常」維持もあるのかと思います。

昨日のコメント欄で
スマートウォッチの事を教えて~というお声を頂きましたので
折々、こんな情報をお届けしたいと思います。

そもそも、我が家に初めてスマートウォッチが登場したのは
数年前の事で、夫の会社の健康組合からの支給でした。
医療は「予防」からを実践する
そんなプロジェクトの一環だったかと思います。
携帯の着信・通知意外にもスマホと連動で健康管理も出来る
アドバイザーと考えると良いかもしれません。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマートウォッチの機種変? | トップ | 満月の蟹 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumire024)
2025-02-12 19:02:21
プリムローズジャスミン
可愛~ぃ
寄せ植えにピッタリですね
春にはちょっと黄色い花も咲くようですね
昨日の段階で
関東は今日、春一番が吹くかもということでしたけど
たぶん春一番はなかったろうな~
今日は風自体がなかったような^^;
でも今、風の音がしてきました!夜の7時ですが(笑
今日の夜中に春一番が吹く可能性もアリ?(笑
PS.先日は画像撮影の質問に答えてくださりありがとうございました
なんか今のカメラが気に入らなくて(キャノンの一眼なんですが)
いろいろ考え中なんです^^;
返信する
Unknown (せしお)
2025-02-12 21:28:03
毎晩10時ごろには床に就きますが眠りは浅い方かな~
キャロに何度も起こされるし・・・
以外にそれでも寝不足は感じていません。
多分それも若いんじゃなくて年のせいです(;^_^A
返信する
こんばんは~ (ずっこけ)
2025-02-12 22:10:40
私のスマートウオッチは、睡眠が睡眠スコアと出ます。点と同じですね。
深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠の時間が出て、
優、良、普通のどれかが表示され、睡眠データと解釈と提案があり、
私の場合は、例え優であっても、「非常に遅い時間んに入眠しました」と怒られます。
良の時も、浅い眠りと深い眠りの比率が理想的とは
言えませんでした。と言われます。
私の眠りにつく時間は大体12時前後だからだと
思いますが、11時台に寝ても言われます。
多分10時台に寝ると言われないでしょうね。
でも、10時になんか寝ていられるかい夜はこれからですから
と思っているので、無視します

座る時間が長いと注意されるので、その通知設定は
止めました。
スマートウオッチには、時々反抗しています。
全く大人げない私です
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2025-02-12 23:01:33
ブルーさん こんばんは~

スマートウォッチの続き 拝読いたしました。
これはすごい機能ですね。
おとんが一時期(かなーり昔)睡眠の質を気にして、腕に巻いて寝ると結果がどんな形やらわかりませんが統計的に表れる・・みたいなものを購入しましたが
続かずやめてしまった事がありました。。
まだ世にスマートウォッチなるものは存在していなかったんだと思います。
これはすごいわ、これなら良さそう。
今は仕事柄腕時計はつけられないけど、退職したらたら絶対買う、と言っています!

いやーそれにしても、パパさんのいらした会社 さすが大企業!
健保組合すごいわ。
そうだったんですねぇ~。

睡眠 本当に大事ですもんね ブルーさんも今日は早く寝てくださいね~。
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-12 23:29:44
>sumire024 さん   こんばんは~(*´▽`*)

プリムローズジャスミン
ちょっと見かけたら次回に使ってみたいと思いませんか~
キンモクセイ科?ってあったような・・・可愛い花も見たいですね。
そうそう、明日はこちらではJR線が運休するかも~って言っていました。
強風の事だったのかと思いました。
荒れたお天気が続きますが、今日は関東は14℃もあったらしいですね。
花粉も飛び交う季節です。

お探し中でしたか~
私も5年前まではNikonの一眼レフだったのですが、
山や谷?歩きにレンズ抱えて重さが辛くて断念。
画質はスマホでも今はかなり良いので満足していますが、シャッタースピードが遅い事や
ぼかし画像が撮りにくいこと等にやや不満がありますね。
私のスマホはマクロはありませんがレンズが5個あるので望遠も超望遠まで行けます。
カメラ機能に特化したスマホも身軽で楽しいですよ。
何でも検討しているときが一番楽しいものです(笑)
良いものが見つかると良いですね。
sumireさんのセンスならどんなものでもいつも素敵だなぁ~と思いますけどね。
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-12 23:33:06
>せしお さん   こんばんは~(*´▽`*)

10時ごろに就寝されるのはたぶん理想的ですよね。
私は10時に寝ると夜中に目が覚めて・・・微妙なので・・・
ついつい、夜更かし気味です。
でも、確かにルナが居なくなって夜中に1度も起きない日が増えたのは事実です。
健康的な睡眠、作って行ければ良いですね。
返信する
ずっこけ さんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-12 23:40:06
>ずっこけ さん   こんばんは~(*´▽`*)

たぶんですが、今夜もこの時間にコメントのお返事を書いているので
スマートウォッチさんに明日もお叱りメッセージを頂きそうです(笑)
でも、それもまた聞き流しながら、気に留めながら~
なるべく改善点あれば頑張ろうかなぁ~って思っています。
前のはあまり煩くなかったので・・・今のところ叱られたいかも(#^.^#)
そのうち、ずっこけさんの仰る意味が解って私も止めたりするのかもしれませんね。
今夜はシンデレラ~になったつもりで
12時前には寝て見ましょう!!
ずっこけさんも、階段でハイヒール落とさない時間にお眠りくださいね~( *´艸`)
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-12 23:45:30
>ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

仕事柄腕時計はつけられない・・・改めて、そうなのかぁ~
そうですよね~~ いろいろな立場があるのだと知ったところです。
将来的にぜひその時を待って、素敵なものを探してほしいです。

満月はしっかり見られましたか~
さて、はい、、、今夜はシンデレラストーリー(笑)
間もなく時間切れになるので、この辺で退散いたします。
明日は強風らしいので気を付けてね(;・∀・)
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-02-13 00:35:50
わあ~蔵王連峰 きれいですね~
仙台は良いお天気だったんですね~
千葉は又強風で・・今夜は満月見られませんね。

ありがとうございます(*^-^*)
質問に答えて頂いてうれしいですよ(笑)
私もパソコンの椅子に長い間座っているのでお叱りをうけそうです。
でも途中で身体動かしたりよいかも・・
身体も猫背になるし・・・
色々聞くとほしくなるのですが 寝る時もつけていられるかしら?
腕時計 ほとんど使わないんです(笑)
やはり無理かな?
もう少し考えてみますね(*^-^*)
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-13 10:31:15
>PAPAさん さん   おはようございます(*^-^*)

あら、昨日は満月、見られなかったのですか~
それは残念でしたね。
強風は色々な影響をもたらしますね。
私は一番は頭痛です。気圧を大きく変えるのでしょうか?
頭の中も大風にあれるような気がします(;´∀`)

スマートウォッチはあれば便利ですが、無ければないで過ごせるものですので
欲しい~って思わなければ特に必要ないと思います。
私が電話に出ないことが夫のストレスで必要なものとして買ったのが始まりですから
PAPAさんもいつか必要なことが見つかったら購入されたら良いと思います。
返信する

コメントを投稿

第8章・月あかりの散歩道」カテゴリの最新記事