goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

癒し求めて「未来の杜せんだい 2023」

2023-06-07 14:49:08 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

前日の寝不足で、
昨夜は、何も解らないままぐっすり朝まで眠りました(笑)
夫は、夜中数回、足がつって・・・
それはそれは大変だったとか?
そんな事も全く知らず、
さすがに夜は10時半に寝ると朝5時半には目が覚めるんですね~

今日は、ワクチンの影響なのか・・・
朝から軽い頭痛があります。

 

 

そんな今日も・・・
「未来の杜せんだい 2023」
会場内をご案内して・・・ラストです。

実は、今回、会場内で一番気になったのが、
直径15センチほどあるでしょうか・・・
球状花 アリューム・ギガンチューム

 

 

会場の中心部にやや土を盛った、
その一番上に植えてあるので、
どの場所からも目に留まります。

 



シンボルフラワーのようでもあり、
また、七夕の吹き流しの演出の頂点にある
くす玉のイメージなのか・・・
存在感がある大きな紫色でした。

 

 

一番人が集まっていたのは、
このお花屋さんでした。
鉢植えの植物や苗の販売をしていて、
花好きの女性たちで賑やかでした。

ここで花を買っても・・・
持ち帰りが大変なので止めておきました。


 

私は、こういうカントリー風の建物や雑貨が好きなので、
憧れの庭の演出ににこにこ~♪
マンション住まいでは、もう叶わない夢のガーデン
ワクワクしますね。
時々見るところで、またより楽しいのかもしれません。

 

 

 

一通り一周しました。

 

とても美しい花に立ち止まりました。
オダマキの一種かと思います。

 

 

さて、帰りはどのルートで帰ろうかと思っていると、
アナウンスで、
西公園へ回って地下鉄とのコラボ写真を推奨していました。

↑  この橋を渡ると西公園です。

 

 

友人と二人でゆっくり歩き始めると・・・
橋の上で・・・・

 

 

タイムリーにも・・・地下鉄が走ってきました~♪
仙台市地下鉄は、東西線は、
「大町西公園駅」と「国際センター駅」の間、
広瀬川を渡る箇所が橋梁になっています。

結局、一番町まで歩いて・・・
ランチして~
乗り継ぎなしの南北線一本で帰ってきました。

 

 

出口でスタッフさんに写真を撮ってもらいました。
最近、友人と会ったときは、
なるべく写真を残しておこうと思っています。

沢山の花を見て、
青空とのコラボも美しく・・・
とても楽しい時間になりました。
何よりも、
前日急に誘った友人が「良いよ~」と二つ返事でOK
しかも、会って話を聞いてみると、
その前の日までお母さまの介護に青森まで行ったり来たりだったとの事。
私の誘いはきっと心繋がるものがあったのだ・・・と、
「話したいことがいっぱいあるの。。。」

体力的切なさもあったことでしょうけれど、
気持ちがゆったり出来たことで、
「今日は本当に楽しかった~ 疲れが飛びました。
アメブルさんと居るといつも穏やかな気持ちになります。
また会える日を楽しみに~♪」
家に帰るとそんなLINEが届きました。


私にとっては、この日の最高の喜びになりました。


            

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花と杜のフェア・・・未来の... | トップ | 焼き根曲がり竹 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは😄 (レオ)
2023-06-07 15:47:42
ホント、絵に描いたような青空ですね😄

お花屋さんを見てターシャの庭を思い出しました😄💓
ここは別世界のようですね。
オダマキ・・綺麗な色ですね。
お友達と和やかな時間♪
お友達がホッとされた時間💓
アメリカン・ブルーさんのお人柄ですね。
返信する
アメリカン・ブルー 様 (こおひいたいむ)
2023-06-07 18:51:11
こんばんは,コメントありがとうございました。
お気遣いいただきありがとうございます。

ここに言ったのは4月末。長いイベントですね。
花の種類も変わっていて,もう一度行ってもいいのかもしれませんね。
(行く気はほぼ0%ですけど)

「むすび丸」がイベントに顔を出していたのですが
乳幼児はみんな怖がって泣きだしましたよ~!
最後はむすび丸まで泣いていました。(^_^;)

やっぱり仙台城址の政宗は気になりますよね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-06-07 20:58:13
何か夢のようなお花畑ですね!元気が貰えました!西日本は梅雨入り宣言が出たのに関東はまだですが、天気予報を見ると明日から1週間連続の雨予報・・、これは間違いなく全国的な梅雨入り発表が出そうです。また台風3号が南方海上で発生して梅雨前線を刺激しながら上陸の危険性が高いですね。先日のような被害が各地に発生しないことを祈るかりです。
返信する
Unknown (sumire024)
2023-06-07 22:26:25
なんか、
すごい大規模なお花のイベント?ですねぇ
お天気がよくて青空の下、どの花も輝いてきれいですね
お友達とまわられて
とても素敵な時間を過ごされましたね~
返信する
レオさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-06-07 22:35:31
レオさん   こんばんは~(*´▽`*)

いつも、夫に連れれ来てもらうような感じでしたが、
友人と二人で来るって、楽しいものですね。
地下鉄の中もお喋りして、時間が苦にならず、
辿り着けばこの景色。
またチャンスあれば、こういう所へ来てみたいですね。
お天気に恵まれて、それも大きなプラスですよね。
これ、曇り空だったら、半分です(笑)
返信する
こおひいたいむさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-06-07 22:40:53
こおひいたいむさん   こんばんは~(*´▽`*)

確か、真っ先に行かれていましたよね~
私は、4月5月、他の花巡りが忙しくて・・・
気づけば、もう6月の終盤にさしかかっていました。
4月はまだ花たちが落ち着かないのかと思いましたが、
GW明けぐらいが一番きれいだったのかも~なんて思いました。
もう、花は植え返していると言いますが、残念な様子も多々あったので、
この辺までですかね~
腰も痛そうなので、無理をせず、
素敵な蔵出し秘蔵写真、期待していますね~♪
返信する
ローリングウエストさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-06-07 22:46:37
ローリングウエストさん   こんばんは~(*´▽`*)

この緑化フェア・・・開催中、お天気に恵まれたようで、
コロナから解放されて、多くの方々の来園があったと思います。
東北は、台風はいつも途中で温帯低気圧に変わるので、
比較的、影響は少ないのですが、
近年は異常な雨や風に大きな被害も出て来ました。
油断してはいけませんね。
梅雨入り前にこういう場所へ行けて良かったです。
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2023-06-07 22:51:13
sumireさん   こんばんは~(*´▽`*)

第40回って言うのですから、
全国各地を回って、今年は仙台市が会場になったようで、
昨年から、準備していたようですね。
学校や企業の参加で、それぞれが役割を果たして作られた会場を、
無料で回らせてもらって良い時間になりました。
友人と一緒に行って、楽しかったし、
こういう時間も良いものだ実感しました。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-06-08 00:33:10
綺麗な青空に映えてお花達が嬉しそうですよ。
アリューム・ギガンチューム 15センチもあるのですか?
見てみたいわ~
綺麗な色に目を奪われます(笑)
目立つでしょうね。
花と杜のフェア 千葉県でもあったのかしら?

お友達とおしゃべりしながら楽しい時間になりましたね。
「また会える日を・・・」ほんと楽しみにしたいですね~(*^-^*)
返信する
Unknown (せしお)
2023-06-08 07:21:03
あの紫のネギ坊主にそんな立派な名前が有ったのですね(笑)

Googleマップでどんなルートで移動されたんだろう?って見ましたが、仙台ってやっぱり街づくりが上手ですね。
駅を中心に八木山とか仙台城跡とか観光地にもアクセスしやすく造っているものな~
返信する

コメントを投稿

風の通り道」カテゴリの最新記事