
アメリカン・ブルーです。
今朝も一面の雪の朝でした。
青空がより引き立っていますが、
気温は低い日が続いています。
仙台市の小中学校は冬休みが終わって、
雪を踏んでの登校になったようです。
寒さはここからが本番、
コロナ禍の様々なことに負けずに元気で頑張って欲しいと思います。

ルナは、今日は散歩へ行く気満々で、
この晴れ渡った空の様子が解るようです。
公園で出会ったお友達にご挨拶。

懐かしい雪の感触を楽しんでいるようです。

午後から買い物がてら、
仙台市の中心部を車で走ってみると、
街路樹の枝に雪が残っていました。
昨年は雪を見なかった気がしますが、
今年は年頭から雪の日が続いています。
明後日からまた寒波が来る予報ですので、
足元にお気をつけください。

寒さとコロナ感染対策で、
本当に外出が減って、運動不足です。
そんな私をどの角度から見てくれているのか・・・
夫が私に!!と買って来てくれました(笑)
「ゆらころん」
1セット30秒~!
座ってゆらゆらするだけでお腹周りを鍛えることができるエクササイズマシン
と言う事のようです。
在宅生活で健康器具も売れているようですが、
どこまで持続できるかですよね。

両手を胸の辺りに交差させてゆらゆら腹筋運動を行います。
最初に試した夫は痛くて何度も出来ないって言っていましたが、
私はけっこうOKで、続けられそうです。
減量目的ではなく、体脂肪を減らし、
筋力をつけて腰痛防止!!でしょうか~♪
夫は時々何かを買って来てくれますが、
腰痛改善のバックジョイ以来のヒットになれば、
また、改めてご紹介いたしますね。
まずは1ヶ月・・・・
カレンダーには1月4日スタートと記しておきました~(笑)
今、ちょっときつい

それがちょうど良くなったら成功ですね(*´▽`*)
今日は久しぶりに青空が広がり
日差しが暖かく感じた一日でした。
ゆらころん!
実はわが家にもいるんですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨年秋の夫の誕生日に
息子達からプレゼントしてもらいました。
欲しがっていたのは知っていたので
プレゼントしてもらった事で三日坊主に
ならずにコツコツと続けております。
テレビ見ながらスマホ見ながらが
良いです。
お腹周りと腰痛には効果が出ていると
感じてるみたいです。腹囲は確かに
減ってます。横目でうらやみつつ
私は…
半月くらい前から始めてますが…
もうサボりつつあります(^^;)
あんまり腰痛が辛い時はパス!とか。
自分に甘くていかんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
はじめは筋肉痛になってましたが
慣れると大丈夫でした。
アメブルさんが始められたと知ったら
また頑張れる、かもしれません(*^^)
楽しく続けるのが一番いいですね〜♪
そちらは、新年から雪~~~
寒さが増しますね
息子さん家族も帰れず・・・
寂しいお正月でしたね
その代わり、ルナちゃんが癒やしてくれたでしょう
↓床にコロ~~~ン
お腹・・・フフ
1ヶ月後の報告、待ってますね
今年ももーちゃん共々宜しくお願いします
何と‼
akaimiさんのお宅にもゆらころんが~(ノ≧▽≦)ノ
お誕生日のプレゼント🎁って言うところがまた良いですね~♪
しかも、お腹と腰痛に効果が出てきているって嬉しい情報です。
akaimiさんも頑張ってるかなぁ~と思いながら頑張りたいと思います。
テレビを観ながら、スマホを見ながら‼ ですね。
了解しました~(*^^*)
今年もよろしくお願い致します。
お正月は平常のようでした~(笑)
ルナと温かくして過ごしていましたが、
雪は降るし寒かったですね。
運動不足対策で、
腹筋鍛えて、春にはすっきり~♪
夢を描きつつ~(笑)
そんな報告できるように頑張ります。
>仙台市の小中学校は冬休みが終わって、
雪を踏んでの登校になったようです。
こちらは今日が始業式のようです。
寒波が来ていますので、大変寒い始業式になりそうです。
孫たちも自転車通学していますので、大変だと思います。
>「ゆらころん」
1セット30秒~!
座ってゆらゆらするだけでお腹周りを鍛えることができるエクササイズマシン
ご主人には向いていないようですが、アメブルさんは問題ないようで。😀
一月後にジーパンが履けるといいですね。😀
ゴロスリはしなかったのー?
お友達のワンちゃんとご挨拶も出来て良かったわねー🎶
そして、やっぱりママさんは、パパさんに愛されてますねー♥️
いつも、お互いに相手の気持ちを重んじる。。。
なかなか、出来ない事ですが、見習いたいです。
そして、結果も楽しみー🎶
寒い日が続いてますので、パパさんも、ママさんも風邪引かない様に気を付けて下さいね。
そちらは学校は今日からですか~
私が育った岩手では、
夏休みと冬休みはほぼ同じ長さで、
1月20日位まででした。
実際、冬休みが開ける頃、大寒を迎えて、最も寒くなりますが、
今は昔のようではなく暖房もしっかりしているでしょう。
エクササイズは気長にですね。
長続き出来るように頑張ります(笑)
ルナは今シーズン初の雪散歩でした。
夫が連れて行ったので、
写真を撮ってきてもらいました。
ゴロスリはしなかったそうです。
ゴロスリって、なぜか新雪ではしないんですよ。
シーズンが終わりに近い頃にやりますが謎です(笑)
ゆらころん ダイエット器具ではないので、
一気に結果は出ませんが、
1日ちょっとずつ、頑張って見ようかと思っています。
お楽しみに添えるようにしないとですね😅
ん?ゆらころんに乗っているのはブルーさんではありませんね?(笑)
もーパパさんたら愛しすぎ!!!うらやましいよぉ。
おとんは仮にわたしが100キロになっても気づかないと思います。(自信あります、あ、100キロになる自信ではありません)
よしよしバツクジョイに続くものとなますように。
ご報告待つ♪
連日の雪にぷぅぺろ雪まみれ。。
ラッセルラッセルで全身雪だまが・・、、。
でも楽しそうなのでよし、ですね。
ゆらころりんって何だったかなぁと思い読んでいましたら、これでしたか〜。
見たことあるような。
可愛いし、ブルーさん宅のインテリアにも邪魔せず良さそうですね👍
本当にブルーさんはパパさんに愛されていますよね。羨ましいです
ルナちゃん、雪の感触嬉しそう♪