アロハ~
ホノルルマラソン旅の続きでございます~
やっとマラソンらしい記事になってきました(笑)
「JTBオリオリサンセットラン」へ参加すべく、まずは、アラモアナセンター内の「オリオリステーション」へ赴く。
アラモアナホテルから歩いて行けるからホント便利や~
そこで合流してから、アラモアナビーチパークへとぞろぞろと移動。
ここで
昨日、「ロイヤルハワイアンホテルの決起パーティ」で隣の席だったご夫婦に遭遇し、互いにエールを送り合いました!
いや~旦那さんの声が通るお声で(笑)それにつられて私も普段出さないどデカい声を出してしまいました(>m<*)こういうの私的には嬉しかったりする・・・

16時45分~17時45分の短い時間に、ストレッチしたり、軽くランニングをします。
12月のホノルルの日没時間は、17時48分頃だそうです。
ランニングアドバイザーの市橋有理さんご指導の元、ストレッチをして身体をほぐしてからランニングスタート。

12月のホノルルの最高のロケーションでランができるなんて!
まさに、マジックアイランド!(って実際は人工の半島なのですがね。それでも素敵すぎます)

景色にうっとりと酔いしれながら、さっき知り合ったばかりの方との会話を楽しみつつ、贅沢な時間が流れてゆきました。
とごろが!もう少しでゴールというところで、急にトイレへ駆け込み、大幅に脱線してしまったのでした(;^ω^)現実に引き戻された瞬間(笑)

大した距離は走っていないのですが、途中ペースが速くなり、それに合わせて私もペースを速めたので、うんうん、いい汗かきました~。
クールダウンのストレッチやホノルルマラソンに備えてのアドバイスだったりと
惜しみなくプロの知識を分かりやすく伝授してくださる市橋有理さんに感謝(話を聞いていると不思議と不安がやる気へと変わる)

サンセットラン解散後は、軽くランをしながらの写真撮影をすることに!
素敵なロケーション撮らないてはないでしょう!とわくわくが止まらず、皆と逆方向に向かいました

しばし美しい景色にお付き合いくださいませ~
神秘的な海に一人佇む男性・・・

黄昏ている視線の先には船が・・・アトランティスのディナークルーズ

優美なダイヤモンドヘッドは、見る角度によって表情を変えるので、見るたびに撮影したくなります!

ヤシの木を入れての「ヒルトンハワイアンビレッジ」の景色もいいなぁ~。
ヒルトンのレインボータワーは、初めてのハワイ旅行で宿泊した思い出深いホテル
なので、レインボータワーを目にするときゅんとします(〃▽〃)

ヤシの木を入れてのダイヤモンドヘッドもいいなぁ~。
今回は、ダイヤモンドヘッド登頂はせず。KCCファーマーズマーケットで、停留所付近までは近づけましたけど。

プリンスワイキキ、モダン・ホノルル、イリカイホテル!?煌びやかなホテル群とアラワイヨットハーバーがクール。カッコいい~。
残念ながら計画していたチャートハウス行けなかった~(;^ω^)
(サンセットの時間に行くのが難しかったのとお酒弱いからひとりだと持て余しそうなため)

ワイキキの方向へ近づくたびにヤシの木も近づき、色んな表情の写真が撮れて嬉しい。

ズームアップした威風堂々たる「ダイヤモンドヘッド」

幸運なことに伝統的な「アウトリガーカヌー」にも遭遇
力強い動きで、あっという間に進んでゆきます!

ブルーモーメントの幻想的なワイキキと躍動感あふれるアウトリガーカヌー。素敵すぎるー。

一瞬たりともこの時間を無駄にしてはいけないような、
けれどもリラックスしながらも全神経がこの空間に集中していて、全身で感動している自分がいました(見た目変化ないけど(笑)
ここで、同じツアーで知り合った同じくおひとりさま参加のHさんからメールが入る!
ディナーはどうする?などの話になって、私は「トップオブワイキキのハッピーアワーへ行く予定」だという事をメールすると
Hさんから「おともします!良かったら」という返信があり、ふたりで行くこととなりました
そんならそうと、さっさとホテルへと帰らねば~美しいワイキキの景色ありがとう~
ここまでお付き合いしてくださりありがとうございます
次回は、「トップオブワイキキのハッピーアワーで大爆笑」をお送りいたします


やっとマラソンらしい記事になってきました(笑)
「JTBオリオリサンセットラン」へ参加すべく、まずは、アラモアナセンター内の「オリオリステーション」へ赴く。
アラモアナホテルから歩いて行けるからホント便利や~

そこで合流してから、アラモアナビーチパークへとぞろぞろと移動。
ここで

いや~旦那さんの声が通るお声で(笑)それにつられて私も普段出さないどデカい声を出してしまいました(>m<*)こういうの私的には嬉しかったりする・・・

16時45分~17時45分の短い時間に、ストレッチしたり、軽くランニングをします。
12月のホノルルの日没時間は、17時48分頃だそうです。
ランニングアドバイザーの市橋有理さんご指導の元、ストレッチをして身体をほぐしてからランニングスタート。

12月のホノルルの最高のロケーションでランができるなんて!
まさに、マジックアイランド!(って実際は人工の半島なのですがね。それでも素敵すぎます)


景色にうっとりと酔いしれながら、さっき知り合ったばかりの方との会話を楽しみつつ、贅沢な時間が流れてゆきました。
とごろが!もう少しでゴールというところで、急にトイレへ駆け込み、大幅に脱線してしまったのでした(;^ω^)現実に引き戻された瞬間(笑)

大した距離は走っていないのですが、途中ペースが速くなり、それに合わせて私もペースを速めたので、うんうん、いい汗かきました~。
クールダウンのストレッチやホノルルマラソンに備えてのアドバイスだったりと
惜しみなくプロの知識を分かりやすく伝授してくださる市橋有理さんに感謝(話を聞いていると不思議と不安がやる気へと変わる)

サンセットラン解散後は、軽くランをしながらの写真撮影をすることに!
素敵なロケーション撮らないてはないでしょう!とわくわくが止まらず、皆と逆方向に向かいました


しばし美しい景色にお付き合いくださいませ~

神秘的な海に一人佇む男性・・・

黄昏ている視線の先には船が・・・アトランティスのディナークルーズ


優美なダイヤモンドヘッドは、見る角度によって表情を変えるので、見るたびに撮影したくなります!

ヤシの木を入れての「ヒルトンハワイアンビレッジ」の景色もいいなぁ~。
ヒルトンのレインボータワーは、初めてのハワイ旅行で宿泊した思い出深いホテル

なので、レインボータワーを目にするときゅんとします(〃▽〃)

ヤシの木を入れてのダイヤモンドヘッドもいいなぁ~。
今回は、ダイヤモンドヘッド登頂はせず。KCCファーマーズマーケットで、停留所付近までは近づけましたけど。

プリンスワイキキ、モダン・ホノルル、イリカイホテル!?煌びやかなホテル群とアラワイヨットハーバーがクール。カッコいい~。
残念ながら計画していたチャートハウス行けなかった~(;^ω^)
(サンセットの時間に行くのが難しかったのとお酒弱いからひとりだと持て余しそうなため)

ワイキキの方向へ近づくたびにヤシの木も近づき、色んな表情の写真が撮れて嬉しい。

ズームアップした威風堂々たる「ダイヤモンドヘッド」

幸運なことに伝統的な「アウトリガーカヌー」にも遭遇

力強い動きで、あっという間に進んでゆきます!

ブルーモーメントの幻想的なワイキキと躍動感あふれるアウトリガーカヌー。素敵すぎるー。

一瞬たりともこの時間を無駄にしてはいけないような、
けれどもリラックスしながらも全神経がこの空間に集中していて、全身で感動している自分がいました(見た目変化ないけど(笑)
ここで、同じツアーで知り合った同じくおひとりさま参加のHさんからメールが入る!
ディナーはどうする?などの話になって、私は「トップオブワイキキのハッピーアワーへ行く予定」だという事をメールすると
Hさんから「おともします!良かったら」という返信があり、ふたりで行くこととなりました

そんならそうと、さっさとホテルへと帰らねば~美しいワイキキの景色ありがとう~

ここまでお付き合いしてくださりありがとうございます

次回は、「トップオブワイキキのハッピーアワーで大爆笑」をお送りいたします
