4月末からフェイスカバーラン始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/29e70a9aab588f0d3cc5535d575e1d3b.jpg)
それまでは、マスクするのも苦手で、「でもそんなこと言っていられない!」と
マスクを手作りしたことで、息苦しさを解消し心地よさを実感したのですが・・・
4月後半に近づくにつれ「そろそろマラソンもマスクをつけて走らないといけないかな・・・」という思いが大きくなり、
「そこまでして?」の葛藤やもやもやもあったりして、2日間、家の中でランして「今後どうすべきか?」と頭の中を整理しました。
片付けしてスペースを作り、狭い空間でも飽きなければ、走らないよりはいい運動になります!
これでしばらく様子見ようと思っていた矢先、
ナイキランアプリの終了ボタンを押すのを忘れ、次の日に持ち越して終了したら、何とΣ1km/90分にカウントされていてびっくりしました(笑)
普段、1km/6分~6分半なのですが(笑) 逆にこの時間はじき出すのが難しいわ!とひとり突っ込む(笑)
そんなとき、ブログで仲良くさせていただいてるまーさんの日記へ遊びに行きましたところ、
ランを楽しむために工夫されている日記を読んで「これだっ!」と去年購入して眠っていたフェイスカバーを引っ張り出しました!
本来、自分で購入していればすぐに気づくのですが、主人が買ってくれたもので、
顔周りに何かを身に着けるのは苦手でしたので、すっかり存在が薄れていたのでした(;^_^A)
この場を借りて、まーさんのお陰でヒントを得ました
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あっ!購入してくれた主人にも勿論、感謝ですー◎
こちらのフェイスカバー、軽くて薄くて呼吸がしやすい優れもの!
今まで人けのない所や時間帯を選ぶようにしていましたが、気持ちも足取りもふわりと軽くなりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
で、4月の走行距離は、稼いに稼いでの203kmでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ステイホームで週末出かけなくなったため、その分ランに充てて目標距離がクリアできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/7fe681756a7ac70723d4578267da5975.jpg)
普段はノンストップのランですので、ランコースを写真に収めることはあまりないのですが、
マラソン終了後にカメラを携え、クールダウンも兼ねてマイコースを散歩してみることにしました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/96a0a57a0a53b7343af22a61878bb31f.jpg)
こちらは、お気に入りの場所で、ここに座って空を見上げるのがスキです
自分の中では絵本の世界(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/1b5a88cdc52383abcb71351927e0693e.jpg)
八重桜のぷっくりとしたお姿、何と可愛らしいのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/fb9a3703d2eba5b97ac6042d4e5e64a4.jpg)
普段は通り過ぎますが・・・気合を入れるときに駆け上がる階段。
もひとつの階段は、いつも気になっていた不動尊のある上り階段。
急な斜面で階段も狭いので怖々上り、いつもランをさせていただいている感謝と共に手を合わせてきましたー。
神秘的なひとときな中にも、「降りるときに怪我したらシャレにならない」とそれも併せてお願いして無事でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/0c0d7fe9c027b68adbc702fc4b7af2d1.jpg)
普段何気なく走っていただけに、カメラを向けると「こんなにも自然豊かな環境で走っていたのか~
」と感動が湧きたちます(笑)
一眼レフを携えた方をちらほら見かけたのは、この優美な景色を写すためだったのですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/108e37bba5a9e54f01080747a44b13aa.jpg)
お花見ランの時のスマホ写真もどうぞ
季節限定、私の花道です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こうしてみると、普段のマラソンで豊かな自然を目にし、マイナスイオンをたっぷり浴び、
心地よい風を感じ、クリアな空気を吸い込み、贅沢な時間に身を投じているということを改めて感じたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
5月も無理のない範囲で楽しくランが出来ればと思います◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/ab9c7813eb76f1365561b64383c927d9.jpg)
食事日記が追いつきませんが、とりあえずタコライスの夕食をご紹介しますー(*>ω<)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ご飯は、兄の友人が作った天日干し玄米、ミートソースは味噌ベースでこってり美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/abf8778c9febb53ca25c6efaa9e8db30.jpg)
タコライスと合わせるには、ちぐはぐなおかずだけど、味の変化を楽しんで見よう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/c10fc381f4fd9cd55a6134db679f2138.jpg)
主人作、ハワイ風のアロハな朝食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
リリコイバターとピーナッツバターをつけて食べる幸せ。
ステイホームのGWもあっという間に終了。
暗い事も不安もあっという間に過ぎ去ればいいのにな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/eb2314cc1cd2630e0f48e3736da5e3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/29e70a9aab588f0d3cc5535d575e1d3b.jpg)
それまでは、マスクするのも苦手で、「でもそんなこと言っていられない!」と
マスクを手作りしたことで、息苦しさを解消し心地よさを実感したのですが・・・
4月後半に近づくにつれ「そろそろマラソンもマスクをつけて走らないといけないかな・・・」という思いが大きくなり、
「そこまでして?」の葛藤やもやもやもあったりして、2日間、家の中でランして「今後どうすべきか?」と頭の中を整理しました。
片付けしてスペースを作り、狭い空間でも飽きなければ、走らないよりはいい運動になります!
これでしばらく様子見ようと思っていた矢先、
ナイキランアプリの終了ボタンを押すのを忘れ、次の日に持ち越して終了したら、何とΣ1km/90分にカウントされていてびっくりしました(笑)
普段、1km/6分~6分半なのですが(笑) 逆にこの時間はじき出すのが難しいわ!とひとり突っ込む(笑)
そんなとき、ブログで仲良くさせていただいてるまーさんの日記へ遊びに行きましたところ、
ランを楽しむために工夫されている日記を読んで「これだっ!」と去年購入して眠っていたフェイスカバーを引っ張り出しました!
本来、自分で購入していればすぐに気づくのですが、主人が買ってくれたもので、
顔周りに何かを身に着けるのは苦手でしたので、すっかり存在が薄れていたのでした(;^_^A)
この場を借りて、まーさんのお陰でヒントを得ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あっ!購入してくれた主人にも勿論、感謝ですー◎
こちらのフェイスカバー、軽くて薄くて呼吸がしやすい優れもの!
今まで人けのない所や時間帯を選ぶようにしていましたが、気持ちも足取りもふわりと軽くなりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
で、4月の走行距離は、稼いに稼いでの203kmでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ステイホームで週末出かけなくなったため、その分ランに充てて目標距離がクリアできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/3d4b596de4351027fca642ae0fb830f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/7fe681756a7ac70723d4578267da5975.jpg)
普段はノンストップのランですので、ランコースを写真に収めることはあまりないのですが、
マラソン終了後にカメラを携え、クールダウンも兼ねてマイコースを散歩してみることにしました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/96a0a57a0a53b7343af22a61878bb31f.jpg)
こちらは、お気に入りの場所で、ここに座って空を見上げるのがスキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/1b5a88cdc52383abcb71351927e0693e.jpg)
八重桜のぷっくりとしたお姿、何と可愛らしいのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/4569fd204d30c2f801c14e77e550fc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/fb9a3703d2eba5b97ac6042d4e5e64a4.jpg)
普段は通り過ぎますが・・・気合を入れるときに駆け上がる階段。
もひとつの階段は、いつも気になっていた不動尊のある上り階段。
急な斜面で階段も狭いので怖々上り、いつもランをさせていただいている感謝と共に手を合わせてきましたー。
神秘的なひとときな中にも、「降りるときに怪我したらシャレにならない」とそれも併せてお願いして無事でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/0c0d7fe9c027b68adbc702fc4b7af2d1.jpg)
普段何気なく走っていただけに、カメラを向けると「こんなにも自然豊かな環境で走っていたのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一眼レフを携えた方をちらほら見かけたのは、この優美な景色を写すためだったのですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/094328f32425716b091bfe13f0dac19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/108e37bba5a9e54f01080747a44b13aa.jpg)
お花見ランの時のスマホ写真もどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こうしてみると、普段のマラソンで豊かな自然を目にし、マイナスイオンをたっぷり浴び、
心地よい風を感じ、クリアな空気を吸い込み、贅沢な時間に身を投じているということを改めて感じたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
5月も無理のない範囲で楽しくランが出来ればと思います◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/ab9c7813eb76f1365561b64383c927d9.jpg)
食事日記が追いつきませんが、とりあえずタコライスの夕食をご紹介しますー(*>ω<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ご飯は、兄の友人が作った天日干し玄米、ミートソースは味噌ベースでこってり美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/abf8778c9febb53ca25c6efaa9e8db30.jpg)
タコライスと合わせるには、ちぐはぐなおかずだけど、味の変化を楽しんで見よう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/c10fc381f4fd9cd55a6134db679f2138.jpg)
主人作、ハワイ風のアロハな朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
リリコイバターとピーナッツバターをつけて食べる幸せ。
ステイホームのGWもあっという間に終了。
暗い事も不安もあっという間に過ぎ去ればいいのにな・・・・