★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

ほくほく栗ご飯と母の味***

2020年10月13日 | 令和日記・料理
なんやかんやと忙しく、けれども食べることは忘れない・・・
朝のプレートごはんは、おすそ分けしてもらった母の味が並びます

                  

★小松菜のナムル ★いか人参 ★ゴーヤとキャベツのぬか漬け ★焼き鮭 ★いんげんの胡麻和え
★プチトマトと紫玉ねぎのレモンマリネ ★ハヤトウリのお漬物 ★筍の炊き込みご飯
★豚汁 ★洋梨コンポートとカスピ海ヨーグルト ★自家製ほうじ茶
 

                  

母の「筍の炊き込みご飯」は、おむすびにして食べやすく可愛らしく
目新しい「ゴーヤのぬか漬け」、苦みがまろやかになり、ぬか漬けというよりサラダ感覚で頂けます
母の作る「いか人参」は、やはり一味も二味も違います美味し過ぎて、大切に少しずつ食べよう(笑)
それから。。。
この時期になると出回る隼人瓜で作るお漬物がしみじみ美味しくて(*^_^*)シャキシャキとした食感も魅力です
子供の頃に近所の方が育てていて、おすそ分けしていただいたものがお漬物となって食卓にあがっていました。
その頃は、独特の青臭さがあまり好きではなかったけれど、
数年前から、直売所で見かけるようになり、懐かしさもあってか自然と購入するようになりました。
久しぶりに食べたときの「これこれ、この味!!!」と子供の頃に苦手だった風味は時を経て、心地よい風味に変わっていました

         

夕食は、仕切りプレートに並べて同じものでも視覚の変化で新鮮味をプラス(^_-)-☆
自家製ほうじ茶は、ちょっと古くなった煎茶をフライパンで炒ったものです★
フライパンに煎茶を入れて数分間乾煎りするだけで、香ばしい香りと共に、すい色も緑から茶色になり、古いお茶が蘇ります

                  

★ゴーヤのぬか漬け ★プチトマトと紫玉ねぎのレモンマリネ ★きんぴらごぼう
★ハヤトウリのお漬物 ★いか人参 ★筍の炊き込みご飯 ★早生ミカン ★自家製ほうじ茶


お野菜だけでも十分に満足でき、母の作る炊き込みご飯が美味しいのなんのって(*^_^*)絶妙な味加減!?

                  

主人との週末ごはん
★炊飯器魚介トマト煮込み ★まぐろのカマ焼き ★プチトマトと紫玉ねぎのレモンマリネ
★ホタテのお刺身としめ鯖 ★ラデッシュのサラダ漬け ★いんげんの胡麻和え ★切り干し大根なます



炊飯器で簡単調理をした「炊飯器魚介トマト煮込み」は寝かせたらますます美味しくなりました◎
簡単なのに、手の込んだ料理に思われて(笑)ふふふ、炊飯器よ、今後も度々よろしくね(笑)

         

栗の皮むきに奮闘した甲斐あって、大変美味しかった栗ご飯の夕食
★ぶりの照り焼き しし唐添え ★キムチ ★春菊の胡麻和え 
★ハヤトウリのお漬物 ★栗ご飯 ★早生みかん半分こ


秋の味覚、栗ご飯
熱湯かけてしばらく置いてから栗の皮をむいたのだけれど、品種によっても違うのかなぁ~今回のは特に苦戦したような
けれども、根詰め作業も吹き飛ぶほどのホクホクとした美味しさで、
新米ともち米をブレンドして炊いたのも絶妙で、「美味しい、美味しい」を連呼して食べました

                  

ひとり朝ごはんは、優しいたまご粥丁寧にお鍋でコトコト
★たまごのお粥 ★さつまいもの豆乳ペースト ★自家製小梅漬け ★塩レンズ豆 
★自家製山椒の実と葉の醤油漬け ★なずなのお浸し ★昆布漬け ★カスピ海ヨーグルト+チアシード
 
春の七草で知られる「なずな」ですが、別名は「ぺんぺん草」とも呼ばれます
この時期くらいから、スーパーの一角にある「農家さんの直売所」で運が良いと出会えます。
スーパーでは買えない珍しいお野菜も手に入るので、必ず先に目を通しています
なずなは、独特の風味がくせになる私のお気に入りなのです◎

                  

大量に作った豚汁にうどんを入れてたまごを落としてあったか豚汁うどんの晩ごはん
朝晩ひんやりしてきたので、温かい食べ物が恋しくなります(*^_^*)
★豚汁うどん ★プチトマトと紫玉ねぎのレモンマリネ ★カツオのポーポー焼き ハンバーグ風
★さつまいもの甘煮 ★小松菜のナムル ★洋梨のコンポート


                  

作り置きとたまご粥と同じものが続きますが、好きなものばかりなので全然飽きません(*>ω<)v同じものが続いてもへーきな人★
★たまごのお粥 小梅と小ねぎをトッピング ★プチトマトと紫玉ねぎのレモンマリネ
★きゅうりとセロリのぬか漬け ★切り干し大根なます ★薺のお浸し ★さつまいもの甘煮 ★小松菜のナムル


                  

先日、どーしても外せない用事があり息子達の所へ行ってまいりました
息子たち各々へ訪問する際は、何か作って持参してゆきます
今回は、野菜たっぷりの豚汁を大量に作り、こぼれぬように新聞紙にくるんで、クーラーボックスに入れてゆきました◎

                  

次男からの「100点」という言葉には笑わせていただきました(*>ω<)何てユニークなコメントなんだーっ(笑)

                  

長男には会えずでしたが、ハマっていると思われるアクアリウムの生き物たちに癒されて帰ってきたのでした
水槽の中の世界って神秘的だなぁ・・・

昨日から、やっとやっと探していた検定の本を見つけましたぁわ~い
その前に要らない本をどさりとブックオフへ持っていったら400円ですとースッキリしたけれどやや心境複雑(笑)
ホコリかぶっていた検定の本は、マイナー分野で時間もたっているため、もはや価値がないと思われますが、
ここは私の知識として蓄え、価値あるものとして生かせたらいいのですが(やや自信なさげ)
思い立ったら吉日、寝る前に勉強に励んでますが・・・睡眠誘発剤の如くすぐに眠くなるのです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする