友人の文華が私のために「南郷トマトツアー♪」を計画してくれました\(^o^)/♪
南郷トマトとは、南会津町南郷地区を中心に栽培されている高品質のトマトで、
平成18年に地域団体商標登録し、去年の築地市場の取引のうち5個に1個が南郷トマトだったということから市場でも高い評価を得ています
県民だというのに、南郷トマトの存在は知りつつも普段の生活では見たことも食べたこともなく(ほぼ県外出荷)、
更に南会津の場所さえも会津の南にあるだろうくらいで良く知らなかったのが事実ですっ(;^_^Aお恥ずかしや)
もらってきた地図で行った場所をなぞってみました改めてふくしまは広いなぁとしみじみ思ふ。
今回のルートは「道の駅きらら289」でお買いもの、「ゲストハウスダーラナ」にてランチ、「塔のへつり」見学となっています
8時30分に神社にて待ち合わせをし、「南郷トマトツアー♪」へ向けていざ出発。
朝は小雨がぱらつくジメジメな天気でしたが会津方面へと突き進むうちに晴れ間へと変わり、
ランチになるとザーザーと本降りになり、塔のへつりに来ると雨がやむという、不安定なお天気でしたが
唯一歩いて見て回る塔のへつりに雨が止んでいたのはラッキーでした
ロングドライブ中は、小学生の頃から2人でお気に入りのDVDを観賞しながらのおしゃべり
成長してから改めて見直すのも感覚が変わっていて楽しいものです♪
睡眠不足と食事のちょっとした乱れ!?からか食欲不振で朝食を食べずに出てきたので、
コンビニエンスでアイスコーヒーとお隣の「下郷の里」にて朝焼いたばかりという「じゅうねんあんぱん」を購入しました
ほのかにぬくもりが残るふんわり生地に上品な甘さのねっとりとした白いんげんの白餡が入っていて、
じゅうねんはというと・・・パンの表面の中心に甘辛いお味噌となってトッピングしてありました。
じゅうねん味噌効果で甘みと塩気のバランスの相乗効果でとてもおいしかったです♪
11時前に目的地の「道の駅きらら289」へと到着しました\(^o^)/
南郷トマトののぼりも上がっていて、これは期待できますね
入り口には採れたて新鮮野菜がずらりと並べられ入る前から目移りしちゃいます
南郷トマトのほかにアイコやサンマルツァーノなどの品種も並んでしました。
南郷トマトは残念ながら完熟ではなく未熟トマトだったので他の所で完熟を手に入れることにしましょう。
トマトとピーマンを掛け合わせたトマピーなどがあり、文華は珍しがって購入していました♪
私は肉厚ピーマンと丸いズッキーニを購入
建物の中の物産館では珍しい塩トマトのから揚げなど家族のお土産など数点購入してみました。
残念なことにお目当ての南郷トマトジュースは売り切れていました
買い物を済ませた後、道の駅名物「南郷トマトソフトクリーム」を食べてクールダウン
道の駅スタンプ本の中にソフトクリーム100円引きのチケットがあり、そちらを利用してお得に購入
バニラとトマトのミックスを選びましたが、ほのかなオレンジ色でパッと見はトマトが入っているように思えません。
お味もトマトソフトクリームを食べてるから何となく感じる程度ですが、
言われなければトマトが入っていることは分からないと思います。
それだけ癖がなくて食べやすいソフトクリームで、ワッフルコーンを使用しているのが更にポイント高かったです
南会津のパンフレットにソフトクリームが勢揃いしていたので、ひとこと感想を書いてみました(笑)
唯一、食べたことのないソフトクリームがΣサンショウウオジェラート
どんなにアイスクリーム好きでも流石にこちらは食べる勇気がありません・・・・参りました。
さて、道の駅を後にしまして、次はランチを目指し元来た道を戻ります
何やらトマトが遠目にも目立つお店を見つけ立ち寄ることにしました。
南郷トマトほか、地元野菜や切り花などが売られていました。
南郷トマトは完熟とはいかなくとも、完熟と未熟のミックス1kg500円で売られていて試食させてもらった後に購入しました♪
更に売り切れで手に入らなかった南郷トマトジュースもこちらでゲットできました
目指してきたものが無事に手に入り、文華と喜び合いました♪
文華の近所のスーパーで安く売られていたことはここでは忘れましょう(笑)
楽しみにしていたランチは文華が提案してくれた「ゲストハウスダーラナ」というスウェーデン料理の店です
シェフは長年東京六本木のお店で働いていた方で、約20年前からこちらでペンション兼レストランを営んいるそうで、
六本木にあるお店も健在ですが、今は別のスタッフが切り盛りされているということです。
ペンションも経営されているのでランチは予約したほうが確実かと思われます。
長年、暮らしていても知らないことだらけですね~。
スウェーデン料理は国内でも珍しいでしょうし、まして南会津で本格的なスウェーデン料理を頂けることにびっくりです!
建物の外観は、南会津の茅葺を活かしつつも北欧スタイルを上手く取り入れた独特の雰囲気。
入り口で存在感を放つ赤の木馬が気になって調べてみると・・・・
木馬はダーラヘストとといい、スウェーデンのダーラナ地方発祥の伝統工芸品で、店名のダーラナは馬という意味だそうです
これだけこだわりが強いとお店に入る前からわくわくしてしまいます
駐車場が満車で予約していないけれどランチが大丈夫かお店に確認したところ、
これから10人のランチコースの先客がいて、更にまだお店にティタイム中のお客様が数名いたので
難しいかなと思っていたところ、シェフの心意気で2人ならいいよ♪とOKして下さいました\(^o^)/わーい
お店へ入るとジブリを連想する独特の世界観。本当にスウェーデンの小さな町にたどり着いたかのように錯覚してしまいます。
ランチはコースのみので南会津地産地消のスウェーデン料理の登場に今か今かと胸躍らせました。
店内もお好きなだけお写真をお撮り下さいのお言葉に甘えて、お客様が帰られた後に撮影させていただきました。
日がさす窓辺を見ていると夢心地になります。
ジブリの世界に迷い込んだかのように時間がゆっくりに感じられます・・・・・
料理を待つ間に文華が先日、北海道旅行へ行ってきた写真と今年、一緒に行ったディズーニ―旅行写真を見せてもらいました。
こういう時間って・・・・・いいなぁ。お店の雰囲気もいいからだよなぁ・・・・なんて思いながら・・・・
最初に運ばれてきたのはふわっふわのパン♪自家製バーターを付けていただきますっ!
温かくて驚くほどやわらかくふわふわで感動~
「何でこんなにやわらかいの?」「普通の小麦粉じゃないよね」
美味しさの疑問がわいたのにどうやって作っているのか聞くのを忘れてしまいました(;^_^A)
パンの美味しさに満足していると、次に運ばれてきたのは前菜で、
マグロのタルタルとアボカドペーストがスライスきゅうりで巻かれていて
会津アスパラとイクラとディルがトッピングされたおしゃれな一皿。
塩気とさっぱりのフレンチドレッシングが食欲をそそる1品です。
お皿も一人ずつ違ったデザインでアンティークや北欧の物だそうで、一つ一つにこだわりが感じられます。
イワシと紫玉ねぎのマリネマスタードディル添え。柔らかいイワシの程よい酸味とマスタードがベストマッチ。
スウェーデンは夏場にクレフトフィーバと呼ばれるザリガニを食する「ザリガニ・パーティー」が行われます
ダーラナのHPをチェックした際、「ザリガニ・パーティー」は期間限定5000円のコースと紹介されていました。
そんな「ザリガニ・パーティー」の話をしていたら、普段のコースには出てこない貴重なザリガニが運ばれてきました~
興味はあったものの、お皿に乗った初ザリガニにびっくり おもちゃと見間違えそうな色鮮やかで眩しいくらいのお姿🦐
塩水でゆたザリガニはディルなどの香草で風味をつけるので、そのまま手づかみで豪快に殻を割って食べます。
スタッフさんが分かりやすく殻の外し方と豪快な美味しい食べ方を教えてくれました。
食べてみると、身がギュッとしまっていてえびのようでクセがなく美味しかったです♪
スウェーデンの方々もザリガニを食べるときは、日本人がカニを食べるときと同じように無言になるとか(笑)
貴重な食事体験をさせていただきました~。何てったって人生初ザリガニだもんね(笑)
まだまだお料理は続きます運ばれてきたのは南郷トマトのスープです♪
深い味わいでバランスの良い糖酸比の南郷トマトを存分に堪能できます。
香草のアクセントもよくて身も心もホッとするスープでした
さて、料理も雰囲気も魅力的なお店ですが、更にいいなぁ♪と感じたのは陽気なスタッフさんとシェフとのやり取り
物語の一部のような感じで「シェフ!、トマトスープに美味しいをいただきましたっ♪」と無邪気に語るスタッフさんと
「ほう、ほう♪」的な相槌を打つシェフが、このお店の魅力を更に物語っているなぁと感じ微笑ましくなりました。
更に、ご近所さんのおばあさんと小さなお孫さんが、採りたてのきのこを持ってきてやり取りしている光景も微笑ましかったです。
メインデッシュは、可愛らしい盛り付けのシチュー系の煮込み料理です。
パプリカが甘くジューシーで、ポークがやわらかで、ソースがサルサ系で私好みのお味で本当に美味しかった~
アスパラ入りのピラフと食べると更に美味しいんです!
ソースのお味に感動していると、「更にパンにつけて心行くまで味わってください」とベストなタイミングで
スタッフさんがふわふわパンをサーブしてくれました何て嬉しいお心遣いなのでしょう!
心行くまでのんびりとお料理を味わった後、デザートと淹れたてのコーヒーが運ばれてきました
キッチンから「ガトーショコラはあるか」「あれはどうだ」とお皿にストーリーが描かれるまでのエピソードが楽しいデザート。
ただ、運ばれてきただけなら「美味しい」で終わるけれど、キッチンからのストーリーが感じられるから
楽しみながら思いを感じながら味わっていただくことが出来ました♪
「コーヒーのお代わりはいかがですか?今、新しいのを淹れるので」と2杯目をすすめられましたが
居心地の良さについつい時間を忘れてしまっていたので、お礼を言って名刺を頂きお店を後にしました。
おもてなしの心がいっぱい詰まった素敵なお店でした。
快くコース料理を飛び込みで提供していただきましたが、充実した内容であの値段は安いなぁと思いました!
最後に向かったのは、国の天然記念物「塔のへつり」です。
へつりとはこの土地の方言で断崖という意味だそうです。
100万年にもわたる浸食と風化によって生み出された奇岩が連なる岸壁で、訪れるのは今回が初めてで楽しみにしていました。
長い年月をかけた自然の壮大なる造形美は圧巻の一言です
塔の断崖を跨ぐように吊り橋(藤見橋)が架けられ、虚空蔵尊参拝や断崖内の一部を見学できます。
虚空蔵尊は坂上田村麻呂が創建したと伝えられているようです。
見応え十分ですが、何せ自然そのままを生かした急な石段や人がぎりぎりすれ違えるほどの狭い場所ですので足元には要注意です。
激しい断崖絶壁を彩る川の色にうっとり神秘的な光景ですッ。
入り口には「ここは昔海だった」の貼り紙がされていました・・・・
これだけ高さのある断崖が浸食するにはやはり海の存在なくては生み出されないことでしょう。
長年気にはなっていたけれど、行く機会がなかった「塔のへつりに」行くことが出来て
ふくしまの魅力をまたひとつ目に焼き付けることが出来て満足でした♪
今回南郷トマトツアーを計画してくれて、更に長距離運転と文華に心より感謝しています
大満足の素敵な一日でした
9月のディズニー3泊4日のリベンジツアーも楽しみにしています\(^o^)/♪
こちらは、文華からの北海道土産ありがとう~
ラベンダーの模様のお醤油さしは自然光と電球で色が変わって見えるのです♪
ラベンダーのポプリもいい香りで癒されます~
カントリードールに使ってもいいと思い、選んでくれたのが嬉しいです
カレースープもおかきも食べるのが楽しみだなぁ
南郷トマトツアーで購入してきた南郷トマトジュースはさらりとした飲み口で普段飲んでいるトマトジュースとは別物です!
質の良いトマトだからこその美味しさがストレートに味わえます♪
トマトが苦手な方やお子様にもチャレンジしやすそうです。
お野菜たちはどうやって食べようかな♪
南郷トマトツアーの楽しい余韻を感じながらお野菜たちを味わいたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
- ⛅光輝く島スリランカ7日間⑫トゥクトゥク・サプライズと隠れ家的ランチ⛅ 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます