京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

大丈夫の香り

2015-03-03 23:10:23 | ホリスティックアロマセラピー

今日はAさんの基本科・初級のレッスンをさせていただきました。


早いもので本日のレッスンで30種類すべての精油の説明が終了しました


最終回にご紹介させていただいた精油は


ジャスミン・ネロリ・ローズ です


精油の王道をいくスリーシスターズですね(*^。^*)


私はこの3本の中でほぼ毎日欠かさず、髪の毛とパルスにつけるのが「ジャスミン」です


朝と寝床に入る前の2回です


ジャスミンの香りは私にとって「大丈夫の香り」なのです


この間のブログで、「私の一番の親友は私」って書きましたが


このジャスミンの香りもまたいつも私を応援してくれています


「大丈夫・・大丈夫・・」


そう語りかけてくれる香りなのです


生徒の頃はとても苦手だったジャスミン


いつの頃からか心友になっていました(*^。^*)


今日はAさんがレッスンにこられる1時間前に


普段はジャスミンをアロマポットで焚くことはほとんどないのですが(とても高価な精油なので・・)


ジャスミン6滴、ジュニパーベリーシュプリーム2滴、レモン12滴を焚きました


いまだにレッスン室は可愛くて優しい香りがふんわりと漂っています


とってもいい香りです


ジャスミンは心の強さをサポートしてくれます


今夜ももちろん髪につけて眠ります


「今日も1日よくがんばったね。エライエライ、おつかれさま~~~」


自分をいっぱいねぎらって


明日もまた・・いいエネルギーが繋がっていきますように・・。








コメント