今日はお仕事の関係で約1ヶ月ぶりとなったMさんのレッスンをさせていただきました
やはり生徒の頃は1ヶ月もレッスンが空くと、エネルギーの維持も結構難しくなり
気持ちのアップダウンも激しくなってしまうこともあります
Mさん・・どうやらお休みの間、ちょっとイライラモードが続きエネルギーが低下てしまったようで・・
そんなMさんを見ていらしたMさんの旦那様が
「アロマ・・いかんとあかんなぁ~」
・・と言ってくださったそうです
Mさん曰く
「主人は私がアロマに行くと、思いやりや優しい気持ちを心がけていることを
感じてくれているようです。」
・・とお話ししてくださいました
Mさんの旦那様のお言葉・・すごくうれしい気持ちにさせていただきました
家族の方がアロマのことを快く思ってくださっているということは
特にMさんの場合一番身近な旦那様がこのようにアロマに対して肯定的だということは
Mさんがアロマで学んでいることをちゃんとお家で実践する努力をされている証拠だからです
家族は他の誰よりも「素」の状態を一番傍でみててくれる
言わば「導き手」(先生)でもあります
家族の言葉こそ一番「当たってる」「ビンゴ!!」な言葉
アロマで学んだことをちゃんとお家で実践していれば・・
家族はアロマを学ぶことを心から応援してくださいますね(*^。^*)
今日はこの言葉を聴かせていただいてとてもとてもうれしかったです~~。
今日はちょっと早めのブログ・・
まゆっちがここ最近、私がレッスン中に自転車でカナートまで買い物に行って
夕飯を作ってくれるのです
すっごく助かります~~
あ~~~こんな日がずっとずぅぅ~~っと続けばいいのに・・と思いますが、
高校生になったら絶対スポーツ部に入ると言ってるので今のうちですね・・。
今日はきのこドリアと秘密のスープを作ってくれているようです
「出来たよ~」の言葉が聞えるまで
私はここ(レッスン室)で事務のお仕事をします(*^。^*)
ほんまたすかるぅ~~
***夕飯後***


ドリアもスープもとっても丁寧に作られた味で
すごくおいしかったです
幸せの味

まゆっち又、よろしくね~