今日、約20年ぶりに原付バイクに乗りました
バイク屋さんのある葛野大路五条から家に帰るまで超緊張

昔はあんなにふつ~にブンブン飛ばせたのに
この20年間、4輪の安定した車に乗り続けていたせいか
とにかく不安定さが怖くて
「シートベルトください!!」って何回心ん中で叫んだか
車に乗ってる時のシートベルトのありがたみをものすごく感じました
家まで時速35㎞のゆっくりさで帰りました
今日は比較的暖かかったと思うのですが、寒さが身に沁みるな~~

よく若い頃、原付バイクで若狭湾とか行ってたよなぁ~~って自分でもびっくり
原付バイクを怖い!と感じるのは年のせいもあるのかなぁ?
昔の快適さしか記憶にないので、夫に「軽の中古より原付の新車買って~」
と軽く言ってしまったことにちょっぴり後悔
でも・・これから暖かい季節が来るからな
まだ・・いいかな
今日はカナートまでバイクで夕飯の買い物に行きました
ご近所の生徒さん達・・ガニマタで原付に乗ってる私をもし発見したら笑って許してくださいね(^_^;)
そしてそして・・本日もまた「片づけ祭り」は大盛況!!
なんでこんなにテキパキと身体が動くんやろう~って思うぐらい
ものすごいスピードでいろんなところの整理をしました
本日はただ今夫の書斎となっている玄関横の部屋を徹底的に片づけ
あ~~~すっきりした!!