2025.02.05








"ココロとカラダを幸せにする
芳香/料理愛好家" 加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

電子記録アプリ”Evernote”に
記録を残したのが
2013年6月3日
ローズマリー石けんでした
当時は
東京で開かれていたワークショップにも
熱心に参加していました
もう生活の一部です
洗顔,ボディはもちろん
台所,洗濯用液体石けんも作っていました
通常液体は苛性カリで作ることが多いですが
私はサイトで出会った苛性ソーダで作る
液体ソープのレシピ使っています
コロナ禍で、使用する精製水や
無水アルコールが手に入らなくなり
液体ソープは作らなくなりました
今は,
市販の液体石けんソープを使用しています
コロナ禍、精製水が手に入らなくなった頃は
水道水で固形石けん作っていました
水道水はミネラルを含んでいるので
石けん作りは化学反応の産物なので
作用に影響、なんて言いますが
よくよく考えてみると
昔は精製水など存在せず、
多分川の水や海水使っていたよね^_^
さて今回はバレンタインデーシーズンなので




そして定番竹炭石けん


シアバターやココアバターを
使用しているので、いずれもしっとり
洗い上がりは吸いつきます^_^v
ラベル作り、パッケージもお楽しみのひとつ
だから,手仕事はやめられません
