香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

晩秋石けん仕込みました 

2024-11-09 00:10:00 | 手作り石けん
2024.11.08

"ココロとカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です

お立ち寄りいただきありがとうございます

ようやく石けん作りに
さほど気温を気にしなくてもいいかな
の季節になりました

緑茶をオリーブオイルに浸出して、
天然の色を利用します
緑茶は殺菌作用もあり、
この点に着目して利用しました

まずは軽量
晩秋ともなると、
原料のパームオイル,ココナッツオイルは
硬化しています(固まってます)
湯煎で柔らかくして〜
計量
白っぽく見えるのはまだ溶けていない状態



少し温めて溶かします
40-50℃にします
石けん作りには必須の苛性ソーダ水も
同様に40-50℃にして
この時点で精油を加えます
サンダルウッド、サイプレス、レモン、
マジョラム、ヴェチバー
混ぜます
とてもいい香り,浴槽に入ってこの香りを
嗅いで〜
熟睡間違いなし!!^_^v

今日は電動ブレンダーで撹拌しました
空気を入れないように撹拌,約5分ほど
もし手動泡立て器で撹拌すると約30分ほど
かかります
電動でも,優しく優しく^_^

型に入れます
ちょっと角が立つくらいでいい感じ


そして,グリセリンを専用着色剤で
赤、黄、緑,オレンジ
こちらはマジョラム、オレンジ精油を加えて
こちらは前日に使っています

4色を混ぜて、パラパラとトッピング
少し、押して生地に馴染ませます



使用したベースオイルは
オリーブオイル、パームオイル、
ココナッツオイル、キャスターオイル

生地が硬化し、熟成して鹸化させます
鹸化はオイル分と
苛性ソーダ(ナトリウム)分が化学反応して
泡立ちする状態になります
pH7くらいになると使えます
以前は1ヶ月以上と言われていました
今は,pH値を診て、使用を決めます

数値が高くなると高アルカリ
出来立てはほぼ、
オイルとソーダ水なので高アルカリです

pH3-6は弱酸性と言われますが,
肌には優しいですが,洗浄力は落ちます


2つ目の石けん作ります。。。。





クコの実&はちみつ石けん

2024-11-08 14:09:00 | 手作り石けん
2024.11.08

"ココロとカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です

お立ち寄りいただきありがとうございます

二つ目の石けん仕込みは
クコの実とはちみつを加えた石けんです

まずはクコの実をミルサーで粉状に





そして白く見える粒々を茶漉しで
取り除きました
甘酸っぱい香りが広がります


緑茶石けん同様、ベースのオイルに
精油、ゼラニウム、パルマローザ、
オレンジ、ヴェチバーを加えて混ぜます
クコの実、はちみつを加えて混ぜます
苛性ソーダ水を少しずつ加えます
電動ブレンダーで撹拌します
角が立ったら,ヘラで混ぜ,空気(泡)を
抜きます
しばらくおくとプクプクと浮かび上がって
泡は消えます





型に流します



グリセリン赤,オレンジは晩秋石けんと
同じものです





しばらく待つのが手作りの醍醐味です

カットは1週間ほど熟成させてから

ありがとうございました







ペパーミントでスッキリ石鹸

2024-05-23 17:11:00 | 手作り石けん
2024.05.23

"香りと食でカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です

"美味しそうのコメント多数"
^_^


暑くなってきたので、
ペパーミントをベースに
レモン、オレンジ、ユーカリプタス、
シダーウッド、ヴェチバー 各精油を
ブレンドしました

トッピングはタイトルのグリセリンソープを
配置しました
海辺にいるような、森林浴をしているような
爽快感を想定しました

カットは1週間後、そして乾燥


着実に夏に(その前に梅雨)近づいています

手仕事、他にも数々あります

少しずつ投稿いたします^_^


皆様との出会いに感謝して!
読んで頂きありがとうございました





アジサイ石鹸仕込みに入りました

2024-05-23 12:44:00 | 手作り石けん
2024.05.23


"香りと食でカラダを幸せにする
   芳香/料理愛好家" 加藤です


蒸し暑くなってきました
石鹸作りは湿度と暑さが大敵なので
5月くらいまでに一気に、
夏石鹸も仕込みます

今日はアジサイをイメージした石鹸です

グリセリンソープを色材で色付け
香りもつけて、トッピングします

今回は生地にシルク入れました
こりゃあ贅沢です

そして、美白の紫根、ローズ
あー手作りだからこそできる贅沢です

香りも、もちろん贅沢しちゃいます
ラベンダー、ゼラニウム、パチュリ、
オレンジ
女子力上がります^_^v たぶん

出来上がりはもう少し待ちましょう

では。。


2024年石鹸作りスタート 香りと光のある暮らし

2024-01-03 19:12:00 | 手作り石けん
2024.01.03

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

ようやく料理以外の香りのお届けです

透明なグリセリンソープをトッピングして
グリセリンソープには
グリーンマンダリン、プチグレン、
オレンジのエッセンシャルオイルで香り
(スイーツではありません)
真っ赤にするつもりが間違って
オレンジの色材も投入してしまいました
^_^;



森の恵み石鹸
シダーウッド、ユーカリプタス、
ブラックスプルース(初登場)の
エッセンシャルオイルをたっぷり入れて

肌の乾燥対策、冷え対策に良い
精油ばかり
流すのがもったいないくらい^_^

基となる石鹸には
定番のパームオイル、ココナッツオイル、
オリーブオイル、キャスターオイルに
保湿成分たっぷりの
アボカドバター、シアバター加えました
(こちらも洗い流すのがもったいない)

電動ブレンダーを使うと
5分攪拌で終わるのですが
なんせ作る工程が好きなので、
今日はトータル60分、ゆっくりじっくり
撹拌しました

この方が仕上がりが
優しい石鹸できてるように毎回感じます

市販の石鹸は
液体ソープの場合はほぼ、
原料が石油由来が
含まれているので乾燥しやすいです

固形のものも市販の場合
溶けにくいよう、保湿成分のグリセリンが
できないように製造されています


私は入浴後、顔や手くらいは
クリームつけますが
足は全く塗らなくてもカサカサしません
^_^v

グレンジングクリームは使っていなくても
1度洗いでファンデーションやアイメイク、
口紅も落ちます
^_^v

良いこといっぱいの手作り石鹸でした


最後まで読んでいただき
ありがとうございました