2023.07.30
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます
土用といえば丑の日
そして、夏に食べるようになったうなぎ
起源はあのエレキテル、平賀源内さんが
夏閑古鳥だった鰻屋さんのために使った
キャッチコピー
「土用の丑の日はうなぎを食べる」
習慣ができたと言われています
偶然だったけど、うなぎはビタミンEが
多く含まれ、長期的疲労回復に食べたい
栄養成分だったのです
ちなみに梅干しと鰻は食い合わせが悪い、説は
高価な鰻を買えなかった庶民の痩せ我慢、
でしょうか^_^
関西は腹開きで直接焼き、
パリッと歯応えある食感
関東では武士の街、江戸では腹を切るのは
縁起が悪いということで背中開き
そして蒸してから焼くので、ふんわり
それぞれのおいしさあります
今日も暑さ延長線です
乗り切りましょう^_^/
近くの雑木林から、
一体何種類の蝉が鳴いているのかわからないほど
早朝から頑張ってます
先日、道路に蝉が落ちてました
死んじゃったのかな、と眺めていたら
突然飛んで行きました
どうやら、暑さのあまり気絶してたみたい^_^
最後まで読んでいただき
ありがとうございます