冬衣でぷっくり 地球は宝石箱 2025-01-06 20:18:00 | 持続可能な社会のために 2025.01.06クリエーターの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます今朝の散歩道メジロが可愛い目の前の木に来てくれましたよーく見ると、2羽!!カワセミちゃん、来てちょうだい^_^と囁くと、あっ目の前に!同じ個体ですが、朝陽の浴びる角度で緑がちだっだり、青に近かったり、と美しいです地球はまさに宝石箱私たちそのひとつ100年先の人たちも見てほしい守りたい地球
古い情報は手放して、動きを引き寄せる 2024-12-28 19:16:00 | 持続可能な社会のために 2024.12.28クリエーターの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます「愛着」と「執着」似ているけど、大きな違いですね愛着は使ってこそ、輝くモノ,ことが輝きます特に紙類はマイナスエネルギーが溜まりやすい思い切って、古い書類を見直し新しい情報に書き換える脳内も書き変わるので,軽くなります^_^v書類の収納箱が3個,空になりましたここに入れる,のではなくこれも捨てるはい,執着も捨てます^_^迎える2025年は地球にとってとても大切な年と言われていますいわば,2024年はその準備の年でしたあなたにとってどんな年でしたか?あともう少し、何事も遅すぎるということはありません目に見えないので,ついつい保存パソコンやスマートフォンにたまったデータ考えると怖くなりますね^_^;メンタルの軽やかさをサポートするにも「執着」と「愛着」を見極めましょうね
一瞬たりとも1人では生きていけない 2024-12-20 09:16:00 | 持続可能な社会のために 2024.12.20おはようございますセラピストの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます今朝のテーマ「人は一瞬たりとも1人では 生きていけない」よく誰の世話にもならない,なってないなんて言葉を口にする方いらっしゃいます朝目覚めて,歯を磨く?顔洗う?ようをたす(排泄)歯磨きペースト、歯ブラシ、顔を拭いたタオル蛇口から出てくる水、排泄の時使ったペーパー、流した水便器、電灯どれか一つでも自分の手で作ったものありますか必ず,誰かの手を借りて生きています月を照らしてくれる太陽の光があってこそ植物、生物は生きています月との引力で潮の満ち引きがあり日々を暮らしています食事の時,「残しちゃダメよ」も食物の栄養,いただくと同時に「命(いのち)をいただく」動物はNGで植物はOKなんてことはありませんね同じ生命(いのち)ですからだから,大切に残さず食べて感謝お米を作る,野菜を作る、魚介必ず収穫できる保障はどこにもありません天候、天災によって失うかもしれないそれでも育ててくれます私たちの代わりに全てのもの,こと、人々に感謝!!最後まで読んでいただきありがとうございました
2024年最後の満月 2024-12-15 22:27:00 | 持続可能な社会のために 2024.12.15クリエーターの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます18:02満月時間18:11撮影澄み切った空にキラッキラッの満月です明日も最低気温更新でしょうかみなさま、どうぞご自愛くださいませ
キリッとメリハリにちょうどいい朝の散歩 2024-11-13 12:06:00 | 持続可能な社会のために 2024.11.13"ココロとカラダを幸せにする 芳香/料理愛好家" 加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます朝の散歩は主たる仕事,在宅ワークの切り替えにちょうど良い散歩の間に今日の時間割を空想する今朝の散歩のスタートは真鴨の群れに出会う3羽、雄鳥の2羽と雌鳥1羽自然界では一夫一婦制に見えても雄が餌を探している間にちゃっかり別のオスが訪問,なんてことはざら^_^優秀な種(しゅ)を次の世代に継承することがメスの役割なのだから今日はセグロセキレイが10分近く姿を見せてくれた朝食に無我夢中と言った感じ^_^水面が朝陽に照らされて金色に輝く実に楽しげに餌を探す楽しげは私の感情^_^鳥は餌が見つからず必死かもしれないこちらの見方で景色は変わるのだ、と思う楽しいと思えば,そうだしいつも文句ばかり言っている人は良いことに目を向ける気がないのだな, と感じる勿体ないな,と思う今日の聴書はaudibleデンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか (PHPビジネス新書)針貝 有佳PHP研究所生活の軸が自分にあること優先順位の違い友人のパートナーが部下が帰らないと職場にぼやいた時「あなたがいるから帰れないの」と友人は言ったそうだその通り!幸い,私がかつて会社に勤務していた時の上司は、さっさと帰っていたでもきちんと私を評価してくれていたことを考えると、いい上司、同僚に恵まれていた、と思う職場に長くいることが良いこと、と勘違いしている上司や会社は日本では少なくない世界一効率の悪い労働と言われる日本でも気配りは素晴らしい製品は故障することがない日本で廃車になった車や電車が世界で活躍しているそれらは日本の企業の品質管理の賜物勤勉の賜物なのだろうそんな日本が好きです^_^