2023.03.31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/2ce1edf1ddf1c8b30a99eae88822a68b.jpg?1680234494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/237ec2b4d98825c773417f7af394a759.jpg?1680234509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/c2ccbb80aeb9781ca153da4a979f60ac.jpg?1680234510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/f645e78531665ed1bafa9fd9dceeb4b7.jpg?1680234587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/048a7ef4bcd28faed14b32b91bad7555.jpg?1680234587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/2f04a509599c2c155a57b256e65e17fd.jpg?1680234674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/ce0c9078bd9e8a789a9270ee358deca7.jpg?1680234697)
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
今朝、近くの公園を訪れました
満開です
ソメイヨシノ
その期限は一本の木から始まった、
と言われています
始めた江戸の植木職人さんたちは
今、どんな思いで空から
この光景を見ているのかな
と、ふと考えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/2ce1edf1ddf1c8b30a99eae88822a68b.jpg?1680234494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/237ec2b4d98825c773417f7af394a759.jpg?1680234509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/c2ccbb80aeb9781ca153da4a979f60ac.jpg?1680234510)
枝垂れ桜も見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/f645e78531665ed1bafa9fd9dceeb4b7.jpg?1680234587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/048a7ef4bcd28faed14b32b91bad7555.jpg?1680234587)
あいにくの曇りです
明日は友人とみなとみらいで
桜を見てきます
幸い、晴れ模様の様子です
皆様の近くはいかがですか
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
梅の実が膨らんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/2f04a509599c2c155a57b256e65e17fd.jpg?1680234674)
たわわ(ピンぼけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/ce0c9078bd9e8a789a9270ee358deca7.jpg?1680234697)