![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/fc4b6ee645375fce3265cad46edf48bb.jpg)
2023.12.04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/7b123f1e6ff0bdd737e535b2f5ee18fb.jpg?1701644865)
帷子川に造られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/bdb58017d70aae01b44722a29d440880.jpg?1701644893)
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
始業前、30分ほど散歩に出ます
いつものコースを逆方向で歩いてみました
違った景色に気づいて、新鮮です
帰路は大きな朝陽に向かいながらあるきます
所々にベンチが設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/7b123f1e6ff0bdd737e535b2f5ee18fb.jpg?1701644865)
帷子川に造られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/bdb58017d70aae01b44722a29d440880.jpg?1701644893)
帷子川下流は横浜駅周辺になります
いくつもの堰(せき)が設けられ
漂流物を堰き止めて、濾過していきます
最近木々ではなく、
ものが不法投棄されているのが
目立ってきました
美しい川の中に違和感
一つ投棄する人がいれば
また一つ別の人が不法投棄
2番目以降の人の言い訳はこうでしょう
「わたしだけじゃない、
すでに投棄されていたから」
よくある、2番目以降は何してもいいのか!
もちろん、最初の人もダメです
道徳は先人から受け継がれ、
各々が育成していくもの
某大学の学生の不祥事
大学生は20歳以下でも、成人とみなされます
そんな年齢にいいじゃんでは済まされません
そのクラブの学生だけでなく、
世間では
「xx大学」としてみなされます
せっかくの冠を汚す、
ことになってしまいました
とても残念です
他を見て、我がふりを直す
襟を正して!
さっ、気を取り直して^_^
微笑む瞬間に出会える日々となりますように
^_^
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます