![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/8193b09fb26a999b76d3cdf214da7a4b.jpg)
2023.11.26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/74950ea412bf791bb65557245b19b1be.jpg?1700957598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/ad7ad39452c57686853ec21d28e45007.jpg?1700958018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/d0425677b8fe0a09fc3ea08a662fff96.jpg?1700958018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/8ea93dde5b8600c509c101333d1b3941.jpg?1700958018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/28602cf902275bc342e6090a7c0360e3.jpg?1700958018)
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます
今週から本格的な冬に入りますね
北の友人の投稿に、雪が写っていました
先日、作った燻製
手作りならでは、ドカンと厚切りにして
油を引かずにスキレットでじんわり
香ばしい香りが広がります
ロマネスコブロッコリー
(イタリアンブロッコリー)とにんじんは
近くの農園直売所で購入
レンチン
茹でるのとは違い、栄養素が失われにくい
水の量が少なくて済む
最近はレンチンになりました
にんじんは
抗酸化物質カロテンは油溶性成分なので
オリーブオイルをふりかけて
どちらも甘いです
寒さが増してくると
野菜が糖分を抱え込むので
より美味しくなります^_^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/74950ea412bf791bb65557245b19b1be.jpg?1700957598)
たくさんの人たちの愛が詰まった食材
ごちそうさまでした
微笑む瞬間に出会える日々となります様に
窓辺の多肉植物に可愛いお友達を迎えて
フクロウ=ハリー・ポッターですね
^_^
(ブラックフライデーにまんまとハマり
あれこれポチってます^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/ad7ad39452c57686853ec21d28e45007.jpg?1700958018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/d0425677b8fe0a09fc3ea08a662fff96.jpg?1700958018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/8ea93dde5b8600c509c101333d1b3941.jpg?1700958018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/28602cf902275bc342e6090a7c0360e3.jpg?1700958018)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます