☆フェアリーベルの暖輪室☆・・・♪京都風日和♪

時空のキラメキのなかで、感性を研ぎ澄ませ、
吹く風のままに・・・ちょっと不思議な話も・・・ 

深まりゆく秋の中で

2012-11-14 01:18:39 | 徒然

 季節は瞬く間に過ぎて
 急な冷え込みとともに京の秋がどんどん進んでいく

 
11月初めに東京から来た友人と
 紅葉で名高い東福寺や高尾・神護寺、栂ノ尾・高山寺を訪ね
 水尾の辺りを巡った時はまだ3分くらいだった紅葉が
 (それでも十分な美しさと味わいではあったけれど)
 4,5日して鴨川や高野川沿いをドライブしたら
 全山紅葉とは行かないまでも
 5,6分と紅葉は進んでいて辺りはすっかり深い秋に包まれていた

 高野川沿いの桜並木が何と真紅に染まっている
 夕日を受けて真っ赤に輝く桜並木がどこまでも続いている
 何と何と美しいこと・・・
 
 桜紅葉は美しく色づくと落ちてしまうのが常なのに・・・
 欅並木も綺麗な緑から黄色、真紅・・・と様々に色づき
 楓の華麗さとともに今年の京のもみじは一味違う

 立ち寄った馴染みの洋食屋さんで赤く色づいた桜並木の話をすると
 「ほんまですか?!そんなん見たことありませんわ。
  そんなんやったらさっそく見に行かなあきませんね!」

 新しい振動がまた
 新しい気づきがまた
 新たなステージがまた
 新たな学びもまた・・・

 恒例の
誕生祝いの薔薇の花が家中のあちこちで咲き誇っている
 ピンク・オレンジ・黄色・真紅・白・・・ 
 30数本が一輪一輪見事な造形美を見せながら開いていく
 今年の薔薇は実に良い形をしていて本当に美しい
 よく見ると色々な種類があるがどれも味わい深い

 深まりゆく秋の中で地に着いた一歩をと思う 
 
  

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜紅葉とかぜ日和 | トップ | フォロー・ミー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事