![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/77d857473f8371a2ba0ff362c612c5a7.jpg)
「ツリーオブライフ」まで作ったらやっぱり
神聖幾何学立体の頂点にあると言われる
「フラワーオブライフ」を完成させなきゃね!
という感じになって材料を調達して作ることにした!
フラワーオブライフはシードオブライフ(ベクトル平衡体)を
3倍拡張したもの
シードオブライフは綿棒使用36本
2倍拡張型のツリーオブライフが216本
3倍拡張型のフラワーオブライフは何と660本
今回は強度を考えて普通の綿棒で作る
作り方は3つの方法があるらしいが
私は一番大きな平面から作って一段ごとに作り上げていくことに…
丁寧にさえできれば難しさはない
細かい作業に熱中しすぎて基本的なところで
大きな失敗を完成真直に2回
まあ何とかなったけれどちょっとショックだった
ツリーオブライフの時は極めて順調だったのに
遂に完成!
存在感が抜群!
どこから見ても美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/5c0295912936c5704b00ecd58d763a3b.jpg)
シードオブライフ、ツリーオブライフ、フラワーオブライフを
3段重ねにしてみた
3つの相似形
また美しい
エナジーが満ちて広がっていく…
「神聖幾何学」とは文献を少し読んでみるが今一つ分からない
しかし美しい神聖幾何学立体を
「作ってみる「」感じて見る」「見つめて見る」と
内から整っていく静かなそして強いエナジーを感じる…
この時期にこのワークに出会ったこと出会えたことが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/8a9e5defa88ad4e6dbcd8eb5891a732a.jpg)
3段重ねにしてみた
3つの相似形
また美しい
エナジーが満ちて広がっていく…
「神聖幾何学」とは文献を少し読んでみるが今一つ分からない
しかし美しい神聖幾何学立体を
「作ってみる「」感じて見る」「見つめて見る」と
内から整っていく静かなそして強いエナジーを感じる…
この時期にこのワークに出会ったこと出会えたことが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/8a9e5defa88ad4e6dbcd8eb5891a732a.jpg)
色々な作品を拝見出来るのを楽しみにしております。
フォローさせて頂きました。
相互フォローをして頂けますと幸いです!