駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

人間の都合がどう絡む

2022年01月27日 | 医療
           

 時々経験してきたことだが、病気を差し置いて医者と交渉しようとする患者さんが居た。殆ど男性で会社の部長クラスが多い。例えば急性胆嚢炎なので、総合病院へ紹介しようとすると今日明日は忙しい、取りあえず散らす薬を呉れなどと言う。最近そうした患者さんは減ったが、医者を脅せば病気も引っ込むと考えている節があった。
 困ったことに病気というのは人間の都合を全く考えてくれない。新型コロナにうんざりは分かる、いい加減にしてくれは当然だろう。しかし病気は人間の都合など眼中にない。交渉の余地がないので、逐次医学的に対処するしかない。残念ながら新型コロナには完璧の予防治療薬はないし長期戦になってきたので経済活動も考慮する必要が出てきた。高度に政治的な判断が求められる。政治家の出番だが果たして?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする